
来夏、司法書士試験を受験します。初受験。合格を目指しての「不動産登記法」と「商業登記法」(択一・記述)の勉強方法をお教え願いませんでしょうか。何でも大歓迎です。おススメのまたは評判の良い、基本書・参考書、問題集、予備校講座などなど。
私は、現時点で、両法の知識はほぼゼロに近い、いわば右も左もわからない状態です。試験日(7月5日)は迫っていますから、ご紹介くださった勉強方法で心中するつもりです。
なお、決して冷やかしではありません。人生賭けてます。小生、司法試験合格・司法修習終了。弁護士登録を延期して、来夏の司法書士試験合格のために専心する覚悟です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私にとって初めての「教えて!goo」でした。ご回答、感謝します。
過去問本も予備校もいろいろあって迷ってしまいます。
とりあえず、最初に目についたものに賭けてみようと思います。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 来年の予備試験を目指すものです。基礎力がついたか見るために3か月弱準備して、行政書士を受験しましたが 1 2022/11/15 20:40
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 弁護士になるには必ずしも、法学部?やロースクールなどの学校を行かないとなれませんか? 行政書士や司法 6 2022/12/09 00:43
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法試験合格者の司法書士試験の受験について 3 2022/08/31 16:40
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 5月15日の司法試験予備試験を受験しました。先月から通信講座のスタディングで来年度向けに勉強していま 1 2022/05/17 15:00
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 資格制度上の他資格の試験免除の撤廃について 4 2022/03/29 13:48
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法試験予備試験、案外簡単? 5 2023/06/02 20:02
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 アメリカの司法試験を受けるには? 2 2023/03/21 17:41
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記検定一級に勉強時間1日で合格できるのですか? 3 2023/03/11 07:28
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 4月から商業高校の会計科に通う予定の中学生です。現在春休みで、簿記検定3級を取得しようと考えており、 1 2023/03/04 14:40
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 記述対策について 1 2022/09/19 20:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
司法書士試験用の「不動産登記...
-
司法試験について
-
司法書士出身大学ランキング
-
駒澤大学の法学部a、b 法律職(...
-
大学在学中に司法書士の資格を...
-
司法書士試験について教えてく...
-
司法書士試験合格後の動きにつ...
-
社会福祉学部に通っていますが...
-
司法書士について 司法書士試験...
-
司法書士業務と弁護士業務があ...
-
法曹は高学歴の方ばかりなので...
-
弁護士になりたい弁のですが…
-
税理士・会計士・司法書士・弁...
-
司法書士の模擬試験がボロボロ...
-
こんなに下手なのに明日仮免!...
-
独学で行政書士の資格をとりたい
-
国家二種学校事務
-
Webデザイナーの勉強
-
教員採用試験対策の通信講座に...
-
法律は誰が作っている?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
司法書士を目指すか、簿記1級...
-
司法書士と不動産鑑定士の難易...
-
シニアです。司法書士をとろう...
-
[資格] 司法書士 超難関・・...
-
司法書士と電験三種どちらの試...
-
司法書士と土地家屋調査士の同...
-
公認会計士と弁護士は、どちら...
-
弁護士や司法書士を目指してた...
-
資格試験と兼業で派遣、正社員...
-
司法書士の勉強を初めて1ヶ月、...
-
司法書士って低スペックなんで...
-
不動産鑑定士と司法書士
-
専門学校
-
・国家試験で、以下の中で論文(...
-
48歳おばさんの司法書士挑戦
-
仕事を辞めて司法書士試験に専...
-
(現在)宅建取得後→(これから...
-
就職か、司法書士の勉強か?
-
TLTソフトはどうなんでしょう?
-
40代前半からの司法試験(ロ...
おすすめ情報