電子書籍の厳選無料作品が豊富!

司法書士業務と弁護士業務があります。
弁護士が飽和して、法科大学院の募集停止しています。

司法書士は法務省の管轄で、戦前からある資格でもあります。

司法書士は、不動産登記、商業登記などが専門家です。所謂、登記屋さんです。


いずれか、司法書士の業務を弁護士が奪い取り、登記業務も人口AIに奪われて、司法書士の存在意義が薄らいでいくかもしれません


さて、司法書士業務は30年後も安定した業務として活躍できますか。将来性ありますか?

年収はいくらですか。顧客がいないと生活が
成り立たないかもしれませんので、一抹の不
安があります。

独立開業は難しいですか。

司法書士試験は、登記、民法、会社法が難関ですが、どのような受験生が合格するタイプの素質ですか。

2〜3年かけないと合格できませんか。

A 回答 (4件)

さて、司法書士業務は30年後も安定した業務として


活躍できますか。将来性ありますか?
  ↑
御指摘の通り、将来性はあまり無いと
思います。
AIに取って代わられるでしょう。
必要な数字を打ち込めば、それで完了、という
具合になると考えています。



年収はいくらですか。顧客がいないと生活が
成り立たないかもしれませんので、一抹の不
安があります。
   ↑
自営となると、いかにしてお客を掴むか、の
一点に絞られます。

新規開拓となると、かなり難しいと覚悟すべきです。
弁護士ですら、年収200万以下がゴロゴロして
います。
知りあいの司法書士などは、副業として介護をやって
います。そうでないと妻子を食わせることが
できません。

         平均年収   
大企業相手の司法書士 730.8万円
中企業相手の司法書士 604.8万円
小企業相手の司法書士 548.1万円




独立開業は難しいですか。
   ↑
新規開拓は非常に難しいです。
大きな司法事務所に長年勤めて、実績を造り
暖簾分けするような感じで独立するのが
一般的なコースです。




司法書士試験は、登記、民法、会社法が難関ですが、どのような
受験生が合格するタイプの素質ですか。
2〜3年かけないと合格できませんか。  
   ↑
昔は結構易しい試験でした。
会社員が、余暇にちょこちょこと勉強すれば合格
出来ました。

しかし、司法試験が改革され、司法試験の受験生が
司法書士に流れるようになってから、最難関の試験に
なってしまいました。

2~3年では難しいです。
人生を賭ける覚悟で勉強しないと合格しませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

司法書士試験はかつては難関だったのは初めて知りました。ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/02 18:31

不動産登記は弁護士でもできません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私には存じませんが…。

とある弁護士が「司法書士は登記業務でもやっていなさい」。

その反対解釈が弁護士は登記業務が出来ないといういみかもしれません。

私にはよくわかりません。

お礼日時:2017/07/02 21:33

一年で合格する人もいます


頭が悪いと 5年かけても無理
    • good
    • 1
この回答へのお礼

試験は本人の向き不向きが左右するものかもしれません。

お礼日時:2017/07/02 18:32

2、3年では合格出来ないと思います。

相当難しいよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロースクール組が参入していますので難関試験になってしまいました。

助言ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/02 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!