都道府県穴埋めゲーム

こんにちは。

日本語で文末や関係節内がル形で終わっている場合、
それを英訳するとき進行形になりえたりするのでしょうか?

例えば、
割引券を購入する人たちが列をなして待つ。
というような文があったとしたら

逐語訳をする場合、待っているとテイルを用いていないのですが、People who get a discount coupon are waiting in a line.のようにしてもいいのでしょうか?それともPeople who get a discount coupon wait in a line.しかダメなのでしょうか?

もしこのようになるとしたら、日本語のル形って単純に現在形にすればいいというものではなくなるのでしょうか?
だとしたら、日本語のル形はどのような意味を持っているのでしょうか?現在・未来・現在の習慣まではありなのかなと思うのですが、(テイル形を用いていなくともル形だけで)進行形とかあるいは完了形の意味をも含むのでしょうか?
また、日本語のタ形はどこまでカバーしているのか…。

どうか教えてください。宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

英文を作る時は、原文の日本語が何を述べているのか、どのような状況を述べているのかに注意するべきです。


日本文の微細な末尾などにこだわると、英語圏の人には伝わらない文章になることがあります。
現在時制は単に、現在を表わすだけではなく,一般的な社会通念や、習慣的に変わらない状態や状況、普遍的事実をも表わします。
例えば、現在の状況とか行動にはあまり関係の無い、
Sea water freezes at minus 1.8 degrees C.
(海水は氷点下1.8℃で凍る)
というような、社会的、一般的な常識にも使われます。
また、
I usually go to school by bus.
のように、日常の習慣的な事を表わしもします。
それに対して、現在進行形は今まさに何かが進行している状況を表わします。
ご質問の
「割引券を購入する人達が列をなして待つ」という文が、現在の状況を表わしているのなら、進行形を使うべきですし、今の状況ではなくいつもそうであるという習慣的状況を表わしたいのであれば現在形を使うべきです。
日本語の「ル」や「タ」に関しては国語のカテゴリーで質問されるとなお一層明確な回答を頂けると思いますが、私の認識では、
「ル」は日本語では英語の現在形をも進行形をも表わす事があると思います。
「雪が降る」は現在降っている事を表わしてもいるし、「雪が降る時には....」という文ににもなり得るからです。
「タ」についても同じ事が言えると思います。
以上、あくまでも、英文を作る上での日本語に付いて回答しました。
長くなりましたが要するに、その文意を理解しなければ、時制をどうするかという事は決められないという事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

やはり進行形としても使えるのですね。

日本語と英語は言語が異なるだけに細かなところで色々な違いがあることを改めて感じました。

ご指摘の通り国語のカテゴリーでも質問してみようと思います。

お礼日時:2008/12/31 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!