
みなさん、こんにちは。私は最近、英語の勉強に力を入れ始めた社会人です。実は、ついこの間、「全く途方に暮れて」という意味の”all at sea” という表現が、「海の上で方向が解らない状態」という由来から生まれた表現である事を知りました。このように、熟語や慣用句を覚える際、その由来が解れば、覚えるのも楽しくなるなぁ、と思いました。そこで、このような事を調べるには、そのようにしたら良いのでしょうか? また、このような由来などに強い辞書や書籍などをご存じの方はいらっしゃいませんか?もしかしたら、いわゆる学問的に、研究対象になるような一分野なのかもしれませんが、私は素人なのでそこまで追求したいわけではありません。ただ、上記のような理由で、豆知識の範囲でかまいません。どなたかアドバイス、助言など頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
成句の由来を解説している辞書はたくさんありますが、有名なもののひとつに、
Brewer's Dictionary of Phrase and Fableという辞書があります。
19世紀末に作られたものですが、改訂・追加されて今日まで生きています。
神話や伝説・伝承から来た言い回しなども解説されていておもしろいです。
書籍の形でも入手できますが、
一部はネットでも見られます(下記参考URLをご覧ください)。
これとは別なサイトさんですが、http://www.goenglish.com/Index.asp では
熟語を豆知識風に解説したメルマガ(?)も発行されているようです。
参考URL:http://www.bartleby.com/81/
No.2
- 回答日時:
Majorな辞書かどうか知らないのですがアメリカで買った
著者Morrisという人の
Dictionalry of Word and Phrase Origins
出版社Harper & Low
英語のNativeに聞いても語源となると知らない人が多いので
とても重宝していて時には外人に教えて上げられる程です。
chicagoKoiさんへ。洋書にこんな本があるとは思いませんでした。おそらく、母国語の人向けではあるとは思いますが、こちらの本も、実際に手にとって見てみたいと思いました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
たとえば、↓のような辞典でしょうか。
(内容詳細はURL先にあります)英語イディオム由来辞典
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/ws …
英語慣用語源・句源辞典
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/ws …
gazeruさんへ。さっそく教えていただきありがとうございます。このような本がでているのですね。参考になります。大きな書店や図書館で、実際の内容を見てみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
69の意味
-
1.000万円?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
commonとcommunicationの略語
-
形容詞 as S is の構文について
-
ローマ字のshiとsiの区別
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
via, with, usingでのニュアン...
-
Happy Birthday にto ってつけ...
-
Educational Qualification
-
電子レンジの”レンジ”って?
-
"該当なし"を英語で何と書きま...
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
covered with とcovered inの違い
-
「○○産業株式会社」を英語にす...
-
start byとstart with
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報