dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

障害厚生年金を申請する際の必要書類等を教えてください。

やはり申請する際は、障害者手帳を申請していないと無理なのでしょうか?

A 回答 (2件)

身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳の有無は


問われません。
あくまでも、加入要件(初診要件)、保険料納付要件、障害要件の
3大要件を満たしているかどうかで受給の可否が決まります。

請求のタイプによって、手続に必要な書類はちょっと変わってきます。
障害認定日請求(本来請求、又は遡及請求)、事後重症請求をはじめ、
はじめて2級請求、併合‥‥などなど、実に細かいのです。
社会保険事務所や市区町村国民年金担当課にお問い合わせ下さい。

その他、下記の資料をごらんになってみて下さい。

http://www.sia.go.jp/seido/nenkin/shikumi/shikum …
http://www.sia.go.jp/infom/text/kokunen08.pdf
http://www.sia.go.jp/infom/text/kounen08.pdf

http://www.shougai.com/shikumi/shi02_tetuduki.html
http://syougai-nenkin.or.jp/html/nenkin01s.html# …
http://www.fujisawa-office.com/shogai3.html
 
    • good
    • 0

>障害厚生年金を申請する際の必要書類等を教えてください。



医師や役所の窓口で聞いてください。

障害者手帳と年金は別制度なので手帳の有無は関係ありません。
手帳があれば色々な障害者扶助制度を利用できる場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2009/01/16 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!