dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、インフルエンザと診断され、

タミフル、麻杏甘石湯、トラネキサム酸カプセル、ソランタール錠

を処方されました。
これらを飲むと眩暈と吐き気がします。
熱は、もう下がってしまったのですが、まだ、飲み続けたほうが良いのでしょうか?

アドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

薬剤師です。


タミフルはできるだけ飲んだ方がいいですが、他は吐き気がするのに無理に飲み続けることはないです。
一番あやしいのは麻杏甘石湯かな?とも思いますが、念のために全部やめてみて、それでもめまいと吐き気が強くあるようなら、タミフルもやめる。
めまいと吐き気がなくなって、喉の腫れがあるようだったらトラネキサム酸カプセル、熱が上がってきたら、さらにそれにソランタールを足す、という飲み方をされてみてはどうでしょう。
受診して新しく吐き気止めなどを出してもらう方法もありますが、昨日インフルエンザと診断されたならなるべく外にでない方がいいので。

でも、インフルエンザになっていてもほかの風邪を併発しないわけではないので、もしも薬をやめても吐き気がどんどん強くなるようなら、再受診をおすすめします。お腹の風邪もはやってるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
薬剤師の方に回答を頂けるなんて有難いです。
アドバイス、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2009/01/25 19:57

原則、お薬は処方された分きちんと飲みきることが大切です。



症状を医師に相談した上処方箋の変更を申し出ましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/25 19:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!