
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご予算は?人力は?
生の里芋使用は大変なので 冷凍里芋を使用したり さつまいもも美味しいです。
ごぼうも時間があるのなら手で笹がきですが 大変なら カットものを使います。
椎茸はなくてもよいかも?
油揚げがはいると またおいしいです。
(植物性と動物性のタンパク質のうま味がミックスされます。)
粉末だしがあるとよいかも?
味噌は2種類いれると味がよいです。(水加減で薄さが変わるので多めの準備が必要です。)
ところで 調理用具は大丈夫ですか?火力もです。
具剤と汁加減は食べる容器の容量でも変わります。
味噌さえあれば 増やすのは簡単です。
蒸発分もありますので 水加減はあまりあてになりません。
たくさんの人数分だと おいしいでしょうね。頑張ってください。
回答ありがとうございます。
少ない団費の中からやり繰りして作るので、なるべく安く
作るように言われています・・・5、6人で作る予定です。
21日に作る予定ですが、大きい鍋もまだ集まっていないようです。
参考にさせていただきます。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
http://cookpad.com/recipe/666799
これを(6人前)を18倍したら 多めなら20倍
人参 1本 → 18本
大根 1/3本 → 6本
牛蒡 1本 → 18本
椎茸 4枚 → 72枚(12パックくらい)
里芋 6個 → 108個(子供が嫌いなら少なめでもOK)
長ネギ 1本 → 18本
こんにゃく 1枚 → 18枚
豚薄切り肉(もも・バラなど) 200g → 3.6kg
サラダ油 適量
水 1200cc → 約22L
酒 大さじ3
味噌 大さじ5と1/2 → 1kg
七味唐辛子 お好みで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 豚汁好きな方に質問です。 42 2022/10/19 09:41
- 食べ物・食材 豚汁を毎日飲みますが、豚汁の具材に豚肉を除いて、これだけは欠かせない物を教えてください。 26 2022/05/05 10:39
- レシピ・食事 ちょっと変わった炊き込みご飯。 5 2022/10/31 22:27
- 食べ物・食材 鍋の具材はなにを入れてますか? 又、何鍋で食べてますか? 私は豆乳、キムチ、ちゃんこ、寄せのスーパー 3 2022/10/23 00:10
- レシピ・食事 豚汁は大鍋で大量に作った方が美味しくなる。なぜ? 13 2023/03/28 14:09
- レシピ・食事 お吸い物(澄し汁)の具がバターン化してしまいます。 9 2023/06/30 07:16
- レシピ・食事 豚汁のジレンマ。 10 2023/06/10 18:16
- レシピ・食事 22歳の新人看護師です。日々持っていくお弁当のおかずに悩んでいます。 こんにちは。 今年の春から看護 5 2023/08/12 15:01
- レシピ・食事 汁物のお出汁は何でとってますか? 今までは本だししか使ったことがありませんでしたが、 子供が生まれて 4 2022/09/14 09:15
- 食べ物・食材 芋煮とやまととーんちん 1 2022/07/25 18:29
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
至急お願いします。
-
作ったお弁当を忘れました…
-
白米が苦手です。同じような方...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
パセリとバジルの使い分けは?
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
炊くのを失敗したご飯は…
-
いくら焼いても赤い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーのように2日いける料理を...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
至急お願いします。
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
アンチョビペーストの分量
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
おすすめ情報