dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12年ぐらい前に歯科衛生士の免許を取得しました。4年ほど個人歯科医院で働き、その後、他の仕事(営業職)につきました。去年、結婚し名前が変わりました。免許の名義変更をしたほうイイか迷っています。 もし、また、衛生士として、働くかどうかは わかりませんが 何処に変更手続きをすればよいのか 教えてください。たしか、学生の時に習ったはずですが...
恥ずかしながら 忘れてしまいました。

A 回答 (1件)

歯科衛生士の免許は県の発行です。



お近くの保健所で手続きを取ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!