電子書籍の厳選無料作品が豊富!

4月から専門学校で司法書士の講座を受講します。
平日昼間は仕事をしながら通学する予定です。
そのうえ経済学部卒で法律の知識はほとんどないので、厳しい受験勉強生活になると思います。。

いまのところ司法書士受験用の会社法とか民法の入門書を読んだのですが、難しい!
授業で後れをとらないために、4月までにやっておけばいいことなどあれば、教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



行政書士や宅建のテキストなら
比較的わかりやすく解説されているので
入門者にはオススメです。

とりあえず、判例は見ずに
どんな制度があるかだけ
見れば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
なるほど、宅建ですか!
不動産はなじみがなくて、入門書読んでてわかりにくかったので、宅建のものを読んでみるといいかもしれませんね。

早速、明日本屋さんに行って探してみます。

どうもありがとうございます。

お礼日時:2009/02/14 22:28

2004年に合格したものです。


おそらく専門学校だと、民法(今は憲法からかな?)から勉強していくことになると思います。
民法の入門書を読んだとのことですが、たしかに最初は難しく感じると思います。
しかし、親族のとこなどは比較的とっつきやすいと思いますので、読んでおいてもいいと思います。
あと、勉強するのは先になりますが刑法はみなさんなじみがありますので、頭に入りやすいようです。
それと過去問は今はやらなくてもいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!