電子書籍の厳選無料作品が豊富!

26歳女です。
昨年暮れに仕事を辞め、ただ今派遣社員での仕事を探しています。
初めての派遣登録だったので、どの会社にすればいいか迷いながら、
大手といわれる会社に5社ほど登録しました。
希望条件を伝え会社で探してもらいつつ(紹介の電話やメールはほとんどないですが)、自分でもリクナビ派遣などで仕事を検索しては毎日毎日4~5件ずつくらい応募しています。
こういったやり方が間違っているのか、不況だからなのかわかりませんが、一向に顔合わせまで結びつきません。
メールで「今回は他の方に決まりました」とあっさり断られてばかりです。
自分のスキルと募集条件にあっていないのではないか、と思いますが、未経験可であったり、または自分のスキルにきちんとあったものを選んで応募しているつもりです。(大卒で、OAスキルはMOSのエキスパートレベル、事務職は未経験なのですが今回は一般事務希望で応募しています。)安定を求めて、「大手」と書いてある企業ばかり応募するのがいけないのでしょうか。

正直、派遣社員になって登録してから実際に就業するまで、こんなに時間がかかると思いませんでしたので焦っています。
派遣会社に問い合わせても「ひとつの募集にたくさんの人が集まるからなかなか難しい」といわれるばかりです。一般事務の派遣社員になるのは、大変で時間がかかるものなのですか?(当然、もちろん立派な経験とスキルがあれば引く手あまたなのですが、おおかたの場合で)

派遣社員の経験がある先輩がた、特に未経験職種で就業したことある方など、なにかアドバイスを頂けないでしょうか?
(自分のスキルがあればすぐきまる、などのご指摘は今回ご勘弁願いたいと思っております)
お忙しいところ恐縮ですが、どうかよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

既に他の回答者さんが的確な回答をされているのですが、私も蛇足的に失礼します…このところの不況のあおりの酷さに質問者さん同様びっくりしているので…!


 
一年前ほどまでは、「未経験可」と言ったら本当に可だったことがざらにありました。私の友人も事務経験未経験(アルバイトしかしたことがなかった)→一般事務、金融事務未経験→信託銀行後方事務、などとステップアップしていました。
しかし、正に今この時期は(昨年の11月頃から急激に悪くなったそうですが)、たった一年、いや数ヶ月前には想像できなかったくらいに厳しい状況になっています。なので、まず質問者さんにおかれては、「派遣社員の先輩」ですら戸惑っている未曾有の超氷河期にたまたま派遣登録をされてしまったという前提があるかとは思います。
…本当に、一年前までは確実にこんな状況ではなかったのですが…
 
私も現在求職中なのですが、すでに星の数ほど撃沈している経験上感じることを書かせて頂きます。
既に他の回答者さんも書かれていますが「未経験可」という案件で、本当の未経験者が通ることはまずないです。多少の経験があっても駄目、一番ひどいところでは「未経験可」と書かれているにもかかわらず「同種の業務に【継続して】2年以上勤めた方じゃないと駄目なんですよ」と電話で断られたことがあります。後で条件が変わることはよくありますが、その案件がかかってすぐ電話していてもこうですから、サイトなどで紹介している案件の応募資格は非常に怪しいと言わざるを得ません(それでもダメもとでエントリーしてチャンスを拡げた方がいいとは思いますが…)。
 
また最近の選考基準は「職歴」にあるのではないかとも感じています。
これが、現在の自分にはどうしようもないことでやりきれないのですが、「長期」を選ぶのであれば、これまでの職歴が長期寄り(一社に2~3年以上勤めていないと駄目)でないと、まず採って貰えません。私は中短期(派遣)職歴が多いのですが、営業の方にもはっきりと「短期職歴はキズにしかなりません」と言われたことがあります。
スキルがどんなに応募資格に達していようとも(足りすぎるくらいでも)長期で安定して働いた経験があること、またその経験が同種の業務で統一されていること、などハードルが高すぎる「裏選考事情」が存在しているようです。
 
最近はこんな風に経験・職歴が今まで以上に重視されていると思います。
質問者さんも書かれているように「一つの募集にたくさんの~」は私も聞きましたが、凄いものになると一人の応募枠に100人~200人応募をしてくるそうですし、他社競合もこれまではせいぜい3社くらいだったのが10社くらいと競うことになったりと、本当にかなりの狭き門です。そうなるといくら「未経験可」でも、未経験が採って貰えないのは理解せざるを得ないと思ってしまいます。
 
また「経験重視」の別の話ですが、私自身、おこがましいですが、PCの経験とスキルはあるのですが確実な資格を持っていなかったので「MOSのエキスパートを取った方が有利でしょうか」とコーディネーターさんに聞いたら、「全く有利でないとは言いませんが、PCスキルは職歴を見れば分かるので、取ったからと言って俄然有利になると言うことはありません。また、逆に資格があっても職務経験が少ない・ない場合には意味がありません。資格を取るのにお金がかかることを考えると、あなたには特にオススメしません」と言われました。
しかも3社別々のコーディネーターに、全く同じ反応をされました。
ちなみに他の国家資格系の資格なども、正社員目指すならばともかく、派遣業界では血眼になって取ってもあまり意味はないかも知れないという返事。
ものすごく「経験重視」なのだとここでも思い知らされました。
 
質問者さんが未経験職種・業種に応募されたいのであれば、大変酷な話ですが、自分の中での条件を下げるだけギリギリまで下げて応募をするか(または明らかに条件の悪い仕事など)、急募のお仕事(これも条件が悪いことが多いのですが)などですと早く決まる可能性があると思います。
これは私にも言えることなのですが、どうも踏ん切りがつかないでだらだらと求職活動をしてしまいますね…
 
他の方も言われていますが、大手派遣会社ではなく小さなところなどの方が親身になって話を聞いてくれたり、実際的なアドバイスをしてくれるところが多いと思います。私も最近、そういう小さな会社の「登録会」で、仕事の話ではなくキャリア形成についてとか今後どうしていったらいいかなど、相談に乗って貰ったりしました。
 
質問者さんはまだお若いので、一生派遣社員ということはないと思いますし、キャリア形成のために専門的な資格を取られたり、条件が悪くても「職歴」となる仕事を選んでいくとよいのではと思いました。
「職歴」で後悔している身からすると、以前には気付きませんでしたが、経歴は「作っていく」ものなので、何となく漫然と仕事を決めてはいけないなと感じています。
 
本当に長々と失礼しました!
何か少しでもご参考にしていただければ幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠にありがとうございます。
いやはや、、、

非常にわかりやすく懇切丁寧なご回答と、背筋も凍る不況の現実に涙がでそうです。
しかし、hoppen1113様、私が現在日々もやもやとさせていたことを全て的確にかつ、クリアにしていただき非常に感謝いたします、このままでは首をかしげながらも、ぼんやりと求職期間を長引かせるだけでした。

未経験可でも全然「可」ではない裏選考事情があること、スキルなんて経験に比べれば時にまったく意味をないこと、驚くべき競争が繰り広げられていること、やはりなんとなく感じていたたことが現実であることにいまさらながらショックですが、ショックうけてる場合ではないですね。
しかし目標は派遣社員でなくても派遣社員にすらなれない現実に困り果てるばかりです。
わたくしも、職歴で非常~に後悔している身です。やはり他の方のご意見にもあるように、まずは条件の悪い仕事でも実績になることを優先して進めていきたいと思います。
諦めたら負けだー!先輩、どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/02/19 19:45

40代女、派遣で事務をしています。


私も仕事は主にネットで探していました。
たとえばはたらこねっとですが、トップページにお仕事件数が
書いてあります。
首都圏版で、今現在
お仕事件数:28258件
ですね。

短期の派遣も沢山やってきたので、この数字をずっと見てるのですが、
2008年7月~8月=お盆の募集閑散期でも3万以上ありました。
2008年10月は4万2千くらいありました。
それが年度末の繁忙期の1月以降~現在まで2万台で推移しています。
明らかに求人は減っています。

それに対して仕事を探している人は以前より増えているそうです。
1ヶ月ほど前にテンプスタッフがTVの取材に応じていて
2008年末頃から、登録希望者が3割増だと言ってました。

当然競争倍率は高くなり、「長期」「大手」「未経験可」の三大人気キーワードの付く仕事はさらに狭き門になっていると思われます。

長期フルタイムのお仕事を探されていると推察いたしますが、事務職未経験とのこと。未経験の場合は、「短期」で経験作り&派遣会社からの信用を勝ち取るのも作戦ではないでしょうか。

ネットから応募してもメールでほかの人に決まったと断られるのは、登録会でしか会った事のない派遣実績のない人(質問者様)よりも、登録済み&派遣実績アリの人が派遣会社内で選ばれて顔合わせまで行っているからです。

この派遣会社内での選考が第一関門です。ここに残れるようにならなければ、何社登録しても結果は同じだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠にありがとうございます。

とても実践的なアドバイスで大変参考になります、
なるほどなるほど、やはり「短期で経験作り」ですね。
たしかに、「登録会でしかあったことない派遣実績のないわたし」は即効で省かれているのだろうな、となんとなく思ってはいましたが、具体的な作戦がイマイチわからず「とりあえず応募」に終始しているだけでした。
本当~にこの第一関門がのどから手がでるほどほしい!

しかしながら、数字でみると明らかに減ってますねー!笑ってしまうほど。万単位ですものね。

まずとにかく短期だろうが「就業すること」を第一に考えて、戦略的に応募していく方向に変えてみようと思います。
思い切ってこちらで質問して良かったです。
ありがとうございます早速実行します!

お礼日時:2009/02/21 00:03

31歳男です。

僕も昨年末に派遣切りに遭い、まだ今も仕事探しをしていますけど、正社員で見つけるのは難しいため、派遣やアルバイトなどを探しています。 しかし派遣でも、ひと昔に比べると随分、求職者が増加したのか仕事を紹介してもらえなくなってきています。 紹介されてもこの1ヶ月くらいで書類選考等で同じように「ほかの人に決まりました」などと不採用の連絡続きです。 このような場合は返答もせずに電話を切ります。(笑) まあ欠員補助などの急募の場合はすぐ働けるような連絡(しかしこれは短期間契約のため辞退した)を望むとかしか無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり、今のこの不況が切実に身にふりかかっているということですよね。。
やはりみなさんおおかたの場合書類選考を突破するのがエライ難しくなっているのですね。参考になります。

自分のなかのギリギリの条件で、決まればラッキーと、前向きに、万全の体勢で、じゃんじゃん探し続けることが大事なのですね。
お互いがんばりましょう!

お礼日時:2009/02/20 00:03

一般事務は経験者がたくさんいるし、派遣会社にとっても信頼できない人は送れないので、前から登録して信頼の置ける人を優先して紹介するものです。



事務なら働きたいと希望する人も多いでしょうから、競争相手はたくさんいます。
未経験可と言っても、結局は経験者が有利なんです。
未経験可と言う意味は、余り細かく条件をつけるといい人が応募してこなくなってしまうかもしれないので、候補を広く募集しているだけで、短期や単純作業でもない限り、実質は経験者募集なんです。

派遣を使う側でしたが、見るべきところは大卒かどうかより経験者かどうか、今までどんな企業でどんな仕事をどれだけしていたかです。
PCなどは使えて当たり前、使えなかったらマイナスですが、どれだけ使えても大してプラスになりません。
それにそもそもPCなんてただのツールですから、業務経験にはかないません。
未経験の派遣はかなりの「はずれ」も多く、交代やトラブルになる可能性があるので、多少値が張っても経験者を選びます。
派遣会社も派遣社員のチェンジのリスクを考えるなら経験者を優先的に送ってきます。

元々派遣と言うのはその道のプロを高いお金を払って頼んでいたものですから、社員でもない未経験者を教育して使う面倒はしません。
それなら自分たちでさばきます。
昔から派遣を使っている企業ほどその意識は強いと思いますよ。

結局未経験者は選り好みをしている場合じゃないと思いますので、条件を広げて応募するしかないんじゃないですか。
短期でも何でも就業して実績積んでしまうのが得策です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
やはり経験がすべてなのですね。確かに、私が派遣社員をつかう立場で考えたら、経験のある方のほうがトラブルやチェンジのリスクも低く、経験がある方を選びます。
今後条件をぎりぎりに下げて、まずは実績を積むことを考えて応募していこうと思います。
わかりやすいアドバイスどうもありがとうございました!

お礼日時:2009/02/18 23:36

大手企業に行きたいならば、その企業系列の派遣会社に登録した方が、確率高いのではないかと思います。



また、派遣会社も大手より中小の方が、融通が利いたり、コーディネータの方がじっくり対応してくれたりする利点があるように思います。

事務職未経験では、なかなか厳しいかもしれません。ですから最初は希望条件を最低限に下げて、半年・一年の実績を作り、次につなげるようにしたらどうでしょうか?

私も求職中です。お互いがんばりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます!
やはり系列の派遣会社というのは、確率的には高いのですね、勉強になります。
また、中小の派遣会社も利点があるとのこと。中小だと仕事数もすくなくフォローも心もとないかも、、と勝手に敬遠してしまっていました。
しかし、たしかに大手の派遣会社ほどじっくり対応していただけたかというと、かなり不安な面談だった様に思います。
今後登録会社もさらに選び、さらに希望条件もぐっと下げてまずは「実績」を作ることが大事ですね。
大変参考になるご意見ありがとうございました!
こんなときこそお互いあきらめず頑張りましょう!!

お礼日時:2009/02/18 23:27

「大手」と書いてある企業ばかり応募するのがいけないのでしょうか。



そのとおりです。不況です。大手は応募が多く採用は少ないのが現状です。

中小企業でも条件のよい旗抱き口はたくさんありますのであきらめず、探すことが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。
やはり、「応募が多く採用は少ない」のですよね。。
確かに中小企業でも条件が変わらないところも探すべきですよね。
さっそく間口をもっともっと広げて頑張ってみます!

お礼日時:2009/02/18 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!