dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このたび第一志望の大学に合格しまして、学校も後は卒業式だけで暇な春休みを満喫中です。
自分は受験期間に我慢していた、趣味であるゲームやアニメを見たり買い物をしたりして過ごしていますがさすがにずっと遊んでるわけにもいきません。
そこでみなさんが受験終わった時、春休みはどのようにして過ごされましたか?
自分は法学部に進学するのですが、これまで法律なんて触れたこともありません。少しは触れておいたほうがいいのでしょうか?
大学生活に向けてやったことなど教えて下さい。

A 回答 (2件)

合格おめでとうございます



まずは免許取得ですかね あとは遊びました  一人暮らしの準備とかも

旅行には行かなかったんですけど 高校時代の人間と離れるわけですから旅行もいいかと


勉強の方は私は特にしませんでしたが、不安なら英語をやっておくのがいいかと 
法律を勉強する必要は特にないかと思います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

返事送れてすみません。
ありがとうございます!
免許は夏休みに取りにいくことになっています。←お金の問題で・・。

旅行ですか、そうですね。記念としてよさそうですね!友達に声かけてみます笑

英語はやっておきたいと思います!

お礼日時:2009/02/20 23:12

こんにちは



合格おめでとうございます

無難なところでは、運転免許、友達と旅行って感じでしょうか

>自分は法学部に進学するのですが、これまで法律なんて
>触れたこともありません。少しは触れておいたほうがいいのでしょうか?
いや中途半端に勉強しても仕方ないのでしなくていいと思いますよ

それより最近はクラス分けにTOEICを利用したりする大学もあるらしいので
受験英語とTOEICはまたちょっと違うので対策はじめてもいいかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事送れてすみません。
ありがとうございます!!
やはり免許、旅行という方が多いみたいですね。
免許は無理にしても旅行は考えてみたいと思います!

英語はやっぱり必要ですよね笑
取り組みはじめたいと思います。

お礼日時:2009/02/20 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!