
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
google で検索し The american Heritage Book of English Usage で
got/gottenに言及してる記事を見つけました。
これによるとgotten も中世以来使われている過去分詞形ではあるがどうも
ずっと市民権を得ておらず、現在ではAmerican English として使用されて
いる。例として最後のパラグラフに
I have got to go to Chicago. (have got to=have to)
I have gotten to go to Chicago. の方はそのような意味ではなく
= I have had the the opportunity of going to Chicago.又は
= I have been given permission to go to Chicago.で
シカゴへ行く機会を得た、又は行く許可をもらったという意味になるようです。文字どおり行くことをGETしたということでしょうか。
詳しくは、下記URLの記事を参照してください。
特に最後のパラグラフが直接の言及箇所です。
参考URL:http://www.bartleby.com/64/C003/0144.html
ありがとうございます、参考になりました。
しかしアメリカンイングリッシュで慣用的に使われているだけのようなので、あまり使わないようにします。
No.2
- 回答日時:
have gotten to do で「~するようになった」だと思います。
go to do で「~するようになる」
の現在完了形。
have got to do は理論的ではなく慣用句として覚えればいいです。
通常は短縮形で使われ、I've got to .. she's got to などで、いずれも have to と言う意味です。
No.1
- 回答日時:
私の辞書 (Kenkyusha) には gotten (米語) はある特定の用法以外では got の代わりに使うとあり、ある特定の用法とは have got=have, have got to=have to と書いてあります。
つまり have gotten は使うな!との指示です。ただし "have gotten to do" で google 検索しますと使用例は(have got to do ほどではありませんが)見つかります。(多くが文法破りなのかも知れません)
そこでもっとよく調べてみますと have gotten は have got とは意味合いが異なるとの説明が見つかりました:
They've got to leave = they must leave
They've gotten to leave = they've managed to leave
I've gotten the answer = I have the answer
I've gotten the answer = I have figured out the answer
have got は現在も持っているという意味合いで、have gotten は持つに至る過程を強調する(少しひねった)意味合いとのことでした。
詳しくは下記:
http://www-personal.umich.edu/~jlawler/aue/gotte …
回答ありがとうございます。
正規の文法ではない物の慣用的に使われているというような形なのでしょうかね。もしくはどこかの方言等。
リンク先、参考になりました。
有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 'd の特定方法 1 2023/05/17 22:13
- 英語 "be going to have to do"と"will have to do"の違いについて 3 2023/03/08 10:57
- 英語 不特定のyouが主語の疑問文に対する応答法 2 2023/07/05 09:04
- 英語 enough 名詞 to do 2 2023/08/09 22:50
- 英語 be sorry for doingとbe sorry to have doneの意味の違いについて 2 2023/06/09 13:57
- 英語 中2英語についてです。 「私は何もすることがありません。」を解答では I have nothing 4 2022/07/11 17:00
- 英語 doがあるのとないのでどう違う? 34 2022/10/05 23:29
- 中学校 英語での答え方はこれで正解ですか? (このように実際に聞くかとかは別として、あくまでも文法として) 2 2022/11/19 17:52
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- TOEFL・TOEIC・英語検定 中学2年生です。 英検2級でこのライティングで何点くらい取れるでしょうか。(16満点) Some p 4 2022/04/01 17:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Who do you work for?について
-
この文の構造がよくわかりません。
-
中1です 英語テストで、 I play...
-
How do you lookの意味
-
【英語】「死は生きることの一...
-
What do you like doing? これ...
-
I think to go to Hokkaido in ...
-
"somebody are"は正しい文法で...
-
Where do you go to school?←の訳
-
What do you have? と聞かれた...
-
like there is any way I could...
-
What do you have to do 意味
-
"しなくちゃ"と"しなきゃ"の違い
-
Yes, I have はおかしい?
-
どこの学校行っているの?を英語で
-
I was thinking と 時制の一致
-
callとsayの違い
-
what do you say to A? how do ...
-
英語の質問です。 mean to do ,...
-
度忘れです。「HOW DO YOU D...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
What do you have? と聞かれた...
-
Who do you work for?について
-
I think to go to Hokkaido in ...
-
callとsayの違い
-
"しなくちゃ"と"しなきゃ"の違い
-
中1です 英語テストで、 I play...
-
"be set to do"のニュアンスに...
-
Yes, I have はおかしい?
-
確かに
-
sportとsportsの違いって!?
-
how are you と how do you...
-
"somebody are"は正しい文法で...
-
How do you lookの意味
-
"be going to have to do"と"wi...
-
この文の構造がよくわかりません。
-
What do you have to do 意味
-
答えがわかりません
-
win A to B の形でAをBに従わせ...
-
Where do you go to school?←の訳
-
Is it OK ? と Are you OK ?...
おすすめ情報