アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
圧力鍋で肉じゃがを作ったのですが、いつも味がイマイチです。
材料を入れて水をコップ一杯位と砂糖とみりんと醤油を入れて
15分~20分圧力かけます。
時間もこの位のでいいのか中が見えないので分からないです。
普通砂糖かみりんはどちらか統一するものなんですか?
水って入れるものなんですか?
蓋をあけると結構汁が出てて(玉ねぎから?)具材にしみこんでないのです。
肉じゃがは圧力鍋より普通に作った方がいいのでしょうか。

A 回答 (4件)

圧力鍋はほとんど毎日使っています。



私が肉じゃがを作るときは、圧力鍋にサラダオイルをしいて、野菜とジャガイモ、肉は塩コショウをし、炒めてから、醤油、みりん、だし、水で蓋をして圧力を掛けます。(砂糖は健康上の理由から入れません。)我が家ではにんにくと生姜を1片ずつ細かく切って入れます。

蒸気がシューと出てきたら、火を一旦止めて、蒸気の勢いが少し納まったところで、弱火にして10分煮込みます。
10分したら火を止めて、蓋が開く状態になるまでそのままにしておきます。 

たまねぎなどは、とろとろまたは煮とけてしまうことが多いですが、だいたいジャガイモは他の野菜に比べ白っぽく煮えます。
我が家ではメークインを使ってますので、男爵芋の場合、弱火に掛ける時間は1~2分短くても良いかと思います。

圧力鍋は蒸気がけたたましく出ますので、野菜だけの水分では、すぐ焦げてしまいます。コップ1杯の水は最低入れた方がいいですよ。
もし、汁が多くて気になる場合は、蓋を開けた後、完成間際に水溶き片栗粉でとろみをつけてもおいしいです。(注意)間違っても、水溶き片栗粉は蓋を閉める前に入れないでください。

また、汁がジャガイモにしみ込むのは熱してからさめる状態の過程で時間をかけてしみ込むのではないでしょうか。ですから、ジャガイモの入った料理は次の日がおいしいのだと思います。
また、ジャガイモの特徴として、お湯から煮えないとか、出来上がったスープの中に入れて煮ても煮えない特徴があると思います。(確信はありませんが、経験上)

圧力なべは使い方を一つ間違えるとたいへん危険ですので、使用説明書をもう一度読まれることをお勧めします。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答、有難うございます。
圧力鍋の特徴まで教えていただいたので再度圧力鍋と普通の鍋で挑戦(リベンジ)したいと思います。
肉じゃが妙にうまくなりそうです。。

お礼日時:2009/03/10 22:59

肉じゃがは普通に作っても15~20分でできます。


圧力鍋で作る必要もないし、味見もできません。

まず、具をサラダ油で炒めてください。
 じゃがいもは荷崩れを防ぎ、
 人参は油で炒める事により栄養の吸収をよくし、
 玉葱は甘みを増し、
 肉も美味しくなります。
 しらたきは臭みをなくします。

ひたひたの水と酒と砂糖を入れます(フライパンのままでいいです)
根野菜は塩気を先に入れると、甘みはもう吸収しなくなります。
だから砂糖を先に入れて5~10分煮ます。
それから醤油です。
最後に照りを出す為にみりんです。

肉じゃがは煮物と思ってはいけません。
「炒め煮」
フライパン(テフロンの鍋でもいいけど)で炒めて味を付けて、
蓋は落としぶた(又はアルミホイルを落としぶたにして)
結構、中~強火で汁を飛ばすように
新じゃがなら20分、それ以外は15分以上煮ると荷崩れすぎます。
汁が少しになるまで煮詰めます。
そのあと火を止めて、鍋をガサッと振ると美味しくほっくりなります。

味見は必ず汁を飲んでみてください。
「飲むにはちょっと辛いかな?」ぐらい。
具を食べても熱いうちはよくわかりません。

味のポイントは
 サラダ油で炒める事と、
 調味料の順番、
 煮汁をどう煮詰めるか
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答、有難うございます。
すごく解りやすいです。
一度圧力鍋にこだわらず普通の鍋で作ってみます。

お礼日時:2009/03/10 22:43

圧力鍋でよく作りますが、普通にできますよ~。


>材料を入れて水をコップ一杯位と砂糖とみりんと醤油を入れて
15分~20分圧力かけます。

うちでもそんな感じです。
圧力鍋は他の鍋より水分が蒸発しにくいので、水は少なめにしています。でも、コップ一杯くらいでいいと思います。
砂糖、みりん、どちらかでも両方でも、それぞれの家庭の味でいいと思います。
あと、煮物は一晩たった方がおいしいっていいますよね?
冷める過程で味がしみるものなので、前日の夜に煮込んで、そのまま一晩置くとよりいいかと。
ふたを取ってしばらく煮詰めるとか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、有難うございます。
さすが圧力鍋を使いこなしていますね。
確かに二日目の煮物は味がしみてて美味しいですよね。
蒸発させる感じで煮詰めるのが足りなかったのだと思います。

お礼日時:2009/03/10 22:48

圧力鍋を過信してはいけないと思います。


NO1さんの書き込みはそのあたりに配慮されて上手に使ってらっしゃいますが、調理時間短縮と味のしみこみという二律相反を素材にあわして工夫すべきでしょうね。

うちでは圧力鍋は使わず、重いふたの付いた三層構造のなべですが、ジャガイモを使った煮込みの場合はふたはせず、蒸発するに任せたまま煮込んでいきます。
そのほうがジャガイモにしっかり味が付くようです。

>ジャガイモの特徴として、お湯から煮えないとか、
>出来上がったスープの中に入れて煮ても煮えない特徴がある
その通りだと思います。

普通のなべだと最初に沸騰させ火を通してアルファ化させてやわらかくしてから時間をかけ味をしみこませますが、
圧力鍋の場合同じような過程ではなく、圧力で急激に加熱するので、
一旦落ち着かせる行程ははさんだほうがいいかもしれませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答、有難うございます。
更に詳しく御説明ありがとうございます。
圧力鍋の特徴も再度勉強します。

お礼日時:2009/03/10 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています