dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

理学療法士の単位、点数について詳しいかた、わかりやすいものがあれば何か資料お願いします。知識を身に付けたのですが全くわかりません↓
昔と現在とではどう変化したのか…、など。沢山の情報お願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。


こちらのサイトなどは参考になると思います。

http://www.pt-ot.net/shinryou/
http://www.pt-ot.net/shinryou/10/

http://homepage2.nifty.com/medicalbills/ryousyuu …
http://hodanren.doc-net.or.jp/iryoukankei/070401 …


>昔と現在とではどう変化したのか…
診療報酬点数の変遷が
どれ位前で、どの位さかのぼって(何年前から)
知りたいのかわからないのですが・・・。
保険点数は年度によって変わったり変わらなかったりします。

ただ単位?っていうのがよくわからないのですが・・・。

現在の診療報酬の保険点数のポイントを把握する事が大切だと
思います。
何年か(2~3年だったり・・・)ごとに
診療報酬の点数が変わる事もありますので。

ただ何十年前からの改訂の変遷が知りたい場合、
改訂ごとに販売された診療点数早見表をこまめにチェックしたり
理学療法関係の本や厚生労働省が発信している昔からの情報を
網羅して調べるしかないかも知れません。

理学療法も整形外科の他、循環器(心臓リハビリなど)
呼吸器、脳外科関係など多岐に渡ります。

また、08年版の診療点数早見表が販売されています。
これが定番で一番新しいものかと思います。
http://www.amazon.co.jp/%E8%A8%BA%E7%99%82%E7%82 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な返答ありがとうございます。とてもわかりやすく、参考になりました。

お礼日時:2009/03/24 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!