
RC構造2階建て賃貸住宅の2階に住んでいるのですが、下の階の襖の開閉音が大きくて困っています。
ひょっとしたら家もうるさいので仕返しなのかと重いフローリングには防音のカーペットを敷き、襖には隙間テープを貼りました。
しかしその後も改善される兆しがなく、管理会社に相談したところ、注意書きは貼るが、双方で話し合って解決しろの一点張り・・・。話し合おうと思い、3回伺ったのですが、チャイムを鳴らしても出て来ません。(音が鳴るのでいるのはわかっています。)
最近では、音がする度にドキドキしてしまい頭にきて床を叩いてしまい自己嫌悪になっています。引越そうにも資金がありません。
なんとか解決出来る方法は無いでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私もチャイムが鳴っても勧誘が殆どなので出ないです。
用事があるなら電話してくるので、他は無視しています。階下の住民もそうかもしれませんね。
対応なんですが、少々自腹も必要ですが隙間テープを階下へ差し上げては如何でしょうか?
質問者様が手紙とテープを郵便受けに入れてもいいんですが、出来れば、管理会社から各部屋へ配布し張り付けを依頼してもらう。この方法が一番いいんですがいかがでしょうか?
管理会社が行った事にして、実際は質問者様が階下にのみ入れておいても良いです。
管理会社がどうしてもダメだというなら、個人名もいたしかたないかな?
無記名でもいいかとは思いますが、張ってくれないと余計にストレスが溜まりますよね。
この辺りは管理会社と交渉してみて下さいね。
素晴らしいアドバイス本当にありがとうございます!
>少々自腹も必要ですが隙間テープを階下へ差し上げては如何でしょうか?
これは、考えていました。隙間テープ程度の金額で住むのなら喜んでやろうと思います。
ありがとうございました!
大変参考になりました。
No.3
- 回答日時:
すき間テープは効果ありましたよ。
私が使ったのはクッションになっている奴です。
木と木同士がぶつかるのに比べたら、間にクッションが挟まるんですから音は小さくなります。
3年くらいでボロボロになってきましたけど。
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/brico/429250/541881/

No.2
- 回答日時:
それはRC構造ではなくて、軽量鉄骨アパートでは?
2階建てでRCもないとは言いませんが、レオXXXとかなら鉄骨です。
これだと、防音的には木造アパートと大差ありません。
RCならふすまの開閉音が聞こえるには壊れるくらい叩きつけないとうるさいぐらいにはならないでしょう。
階下は無神経な人なのかもしれませんが、たぶん、構造上そんなものなのだと思います。賃貸ですから。
特別高級でない普通の一軒家では2階のドアの開け閉めの音もよく聞こえますよね。それと同じです。ただ他人の立てる音なので気になったり、トラブルの原因になったりするのです。
ちなみにカーペットや隙間テープはほとんど役に立たないと思います。
いえ、確かにRCです。
>ちなみにカーペットや隙間テープはほとんど役に立たないと思います。
そうですか・・・我慢するしかないんですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 賃貸住宅での騒音トラブルについて 鉄筋コンクリート造の3階建て集合住宅の2階に越してきて、2年ちょっ 5 2023/06/20 21:23
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートの床鳴りについて 2 2023/07/29 16:28
- その他(住宅・住まい) 騒音問題 助けてください 5 2022/05/23 17:37
- リフォーム・リノベーション 防音対策についての質問です 2 2023/03/23 14:50
- その他(住宅・住まい) ワンルームマンションで、階下の部屋に振動が伝わりにくい防音マットがありますでしょうか。 1 2022/07/09 22:39
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションから異音が続いています。 異音の特定と、可対策法を教えてください。 5 2023/02/10 07:03
- 団地・UR賃貸 マンションの隣人トラブル 4 2023/07/04 21:42
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- 知人・隣人 大家さんが物理的にうるさい 1 2022/10/08 12:10
- 賃貸マンション・賃貸アパート 【下階の子供の走る音に悩んでます】 2階建ての2階に夫婦2人で住んでいます。 3世帯の軽量鉄骨造のア 2 2023/04/24 17:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
上の階の住民がとにかくうるさい!! 引き戸を何度も何度も開け閉めの音、ドン、ドン、という謎の音。 引
賃貸マンション・賃貸アパート
-
下の住人の室内間仕切り引戸の音が大きくやっぱり気になる うるさい 賃貸マンション 和室6畳 キッチン
賃貸マンション・賃貸アパート
-
階下の住人の騒音(引き戸の開け閉め音)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
5
集合住宅ではドアを閉める音は聞こえるのが普通なのですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
マンションの引き戸を何度もガラガラやる人って何なんですか?そんな出入りするものなんですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
下の階からの生活音って、どれだけ聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
-
8
騒音の苦情がきました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
父親が扉を勢いよく閉めます。 私が住んでいるところは鉄筋コンクリートマンション なのですが、上の扉の
父親・母親
-
10
扉の開け閉めがうるさい、というのは一般的に何を指すのでしょうか?
不動産業・賃貸業
-
11
「 騒音に注意して下さい 」のチラシは全員(全室)に入るのが常識ですか?(長文です)
その他(住宅・住まい)
-
12
夜、ドアを閉めるときバタンと音を立てますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
13
これって騒音じゃないですよね? 下階からうるさいと何度も苦情がきてるのですが生活音しかたててません。
その他(住宅・住まい)
-
14
下階からの苦情、これ以上何か策はありますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
騒音で壁ドンする人って頭おかしい人ですよね? 先に管理会社を通せばいいじゃないですか。 対して役に立
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
階下からの苦情が怖いです。
その他(住宅・住まい)
-
17
上の階と下の階ではどの程度騒音の聞こえ方が違いますか?
その他(住宅・住まい)
-
18
鉄筋コンクリートのマンションで、下の部屋から話し声がします…
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
エアコンの室外機がうるさいとクレームが来た
出会い・合コン
-
20
【騒音】子供の走るで苦しんでいます
その他(暮らし・生活・行事)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
退去後も家賃請求されています
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
無断駐車で通報されました。
-
セールス?同じ人が何度も
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
窓のサッシあたりから、すごい...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
アパートの下の住人が床の下か...
-
ピタットハウス苦情相談窓口
-
家賃の金額間違い
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
下の階の人がドンドンしてくる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
楽器の持ち込み禁止のマンショ...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
セールス?同じ人が何度も
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣の部屋の子供が飛び跳ねる音
-
子が購入した家・土地に親を住...
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
おすすめ情報