dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルどおりです^^;

ホワイトソースのレシピに、「こうすれば白くなります」みたいな書き方をされていることが多いですが、なぜ黄色くなっちゃいけないのでしょうか?変な質問ですみません・・・

A 回答 (6件)

他の皆さんがおっしゃっているとおり、


「ホワイト」ソースだから白い、が正解なのでしょう。

ちなみに、小麦粉をバターで炒めて牛乳で伸ばしたものを
「ホワイトソース」あるいは「ベシャメルソース」、
小麦粉をバターで炒めてブイヨンで伸ばしたものを
「クリームソース」と呼び、
小麦粉をバターで炒める際にわざと焦がして黄色~茶色にし、
ブイヨンで伸ばしたものを「ブラウンソース」と呼びます。
お気軽デミグラスソースですね。

上から順に白~茶色に変わって行きます。
ソースにとって見栄えって大事なものですよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
なるほど!!色が付くにつれ、クリームソースと言い、しまいには
わざと焦がして色をつけたもの、”ブラウンソース”というソースが存在するのですね!ホワイトソースは白である意味がやっとわかりました!

お礼日時:2009/03/27 01:13

「ホワイト」ソースだから。

というのが最たる理由でしょうが。
No.3氏も仰っているように、作る際に手を抜いたり、失敗して焦がしたりする事で、ソースに色がつきます。
つまり、ホワイトソースが白くないということは、作るのに失敗したという証拠で、
食べて味をみる前から「このホワイトソースは白くないから、不出来だな」と判ってしまうわけです。

白くなめらかであるだけで「おいしい」事がある程度保証される料理なので、
白くする手法が紹介されるのだとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ご説明に、とても納得させられました。確かに、失敗したという証拠になってしまいますね。味も微妙に変わってしまうのでしょうね。
ポイントを差し上げられないのが残念です(><)

お礼日時:2009/03/27 01:03

ホワイトシチューを作っていて「味」が物足りなくてスパイスを入れていたら黄色になってカレーになったことがあります。



>ホワイトソースが白くなきゃいけない理由は?
黄色になったらカレーかコーンポタージュじゃん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
カレー事件は面白いお話ですね!^^

>黄色になったらカレーかコーンポタージュじゃん。
まあ。。確かに!!色だけで言えばそうなりますね^^;
しかし私の疑問はそこではなかったのです・・

お礼日時:2009/03/27 01:06

単なるわたしの経験から思ったことですが・・・



フランス語でグラタンとは「上に色をつけて焼く」という「グラティネ」から来ているので 料理というものは、色も大切にするものだと理解してました。

またそこに使うホワイトソースは、白だということなのではないでしょうか?
一応フランス語でベシャメルソースというのがホワイトソース(英語)の事ですけどね。


またホワイトソースは、他のソースのベースに用いるので変に色が入ると料理の美しさを損なうとも思いますし 色がつくとするとバターと小麦粉を加熱して混ぜる時になりますよね。
その後牛乳を少量ずつ加えてゆっくりとかき混ぜつつじっくりとコトコト熱しておくものですが ここで牛乳を一度に入れるとだまができて、見た目や味・食感が悪くなりますよね。
料理は、味と美しさが大切かと 手荒に作れば 見た目も悪く 味も食感も落ちるということで 一つ一つの過程を丁寧に作る上でも気を付けて行うように全てに拘っているのではないのでしょうか?

わたしは、そう思ってましたがいかがでしょうか?

この回答への補足

ありがとうございます。
私も、見栄えの問題なだけなのかと思ったりしましたが、もしかしてそれ以外にあるのかな~と疑問に思ってしまいました!
ご意見を拝見して、とても納得させられた気がします!

補足日時:2009/03/25 12:10
    • good
    • 0

ホワイトソースは『白色系の母体ソース』白いソースの総称です



当然ですがホワイトソースの一種であるクリームソースは白色では無くやや黄色がかかったクリーム色に成ります

完全に黄色に成るとホワイトソースとは言えなく成りますが
完全に白である必要はありません
    • good
    • 0

そりゃ名前がホワイトだからでしょ!


コンソメスープも透き通っているのが前提だとすると
ホワイトソースは白いのが前提ってことでしょうね

すいません料理人ではないので口汚し程度で読んでください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとだっ!!ホワイトソースって自分で書いている!!
だからホワイトなのですね!!(爆)
初心に戻れた気がします!ありがとうございます^^

お礼日時:2009/03/25 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!