dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年ほど前に肺が痛く、せきが定期的に出る為病院に行った所、
成人ぜんそくだと言われ「アドエア500ディスカス」と「クラリシッド」
を処方してもらいました。
その後数ヶ月通ったのですが
仕事の都合、どうしても行けなくなり現在未開封のアドエアとクラリシッドが5個ほどあります。

クラリシッドは微量の抗生剤の長期療法で処方したそうで、
勝手に飲むのはマズいかなとは思っているのですが、アドエア500はどうなんでしょうか?

正直せきが酷いので毎日吸っているのが現状ですが教えてください。

A 回答 (1件)

>正直せきが酷いので毎日吸っている



とのことですが、咳が続いている=喘息発作の状態です。

そして、お尋ねのアドエアは、喘息発作を止める薬ではありません。
したがって、アドエアの吸入は意味がありません。

アドエアは、喘息発作の予防薬で、発作が起きてない時に
使用してこそ意味のある薬です。

喘息発作の時に使う薬を持っていなければ、病院に行って下さい。
休日診療所でも点滴してもらえます。

喘息は死に至る病です。
おだいじに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!