アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめましてこんにちは。

4月から公務員として働いているのですが、
無線を使用する部署に配属になりました。

色々と専門用語が飛び交っていて、少しでも早く追いつけるように
勉強したいのですが、無線資格は種類が多く、
どれを勉強するべきか迷っています。

詳しい方がいらっしゃいましたら、勉強する順番、
取得したほうがいい資格等々、教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

公務員でも警察官だと、「二陸特」を取らされると良く聞きますが、


まぁ、通常の業務通信であれば「三陸特」でも十分な気はします。ち
なみに「アマチュア無線技士」は、趣味の資格であり、仕事では使え
ません。「陸特」は無線工学と法規の2科目ですが、過去問を完璧に
しておけば、類似問題しか出ないので、ほぼ満点近い点で受かります。
(無線の専門職ではないのですよね?専門職だと、ちょっと事情が違
って、二陸技や三総通など、かなり高度な資格が必要かもしれません。
ちなみに「二陸特」と「二陸技」は名前が似ていますが、全然レベル
が違います。)#1の方の言われるように、上司や先輩に尋ねた方がい
いですね。
    • good
    • 0

>無線を使用する部署に配属になりました。


その部署の無線担当者に聞くのが間違いないのでは?。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!