dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

事務所のカーポートなどの外構工事をしました。
300万円くらいかかったのですが、これは減価償却するのでしょうか?耐用年数はわかりますか?

A 回答 (1件)

300万円ですので減価償却資産になります。


通常、外溝やカーポートは構築物になります。
構築物はその用途や構造で耐用年数を決めますので、この情報だけでは耐用年数は判定できません。
ちなみにカーポートの構造が金属造であれば、45年です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。
詳しく調べます。

お礼日時:2009/05/09 01:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!