
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自分のところの伝票を切ってるので、全部自分(自社)中心に考えれば良いのではないでしょうか?^^;
入金伝票であれば自社に「入金した先」、出金伝票であれば自社が「出金した先」と言う感じで。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
自社中心で考えるのはわかるのですが
「自社に入金した先」=支払者、という感覚がつかめないんです。
入金「先」って、お金の到達先、つまり自分という意味だと思うんですが、正解から逆に考えると違うってことですよね…。
「出金元」や「支払者」と書いてあればよくわかるんですけど
「入金先」がこれらと同義という感覚は難しいです。
No.4
- 回答日時:
「お金の到達先」と言う表現がすでに自分中心の視点ではないんですが・・・^^;
「 自社 <------ 相手先 」
図示すると、このような第3者の視点になってますよね?
「 お金 <------ 相手(入金先)」入金伝票
「 お金 ------> 相手(出金先)」出金伝票
感覚的なものなので表現が難しいですがこんなイメージでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 他社に負担してもらったお金。自社にとっての勘定科目は何になる? 4 2022/09/29 09:40
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記に出てくる「手許現金」とは? ちょっとした疑問なのですが、簿記で出てくる手許現金とは、会社の財布 2 2022/06/27 15:00
- 財務・会計・経理 簿記の質問(難問です) この場合の仕訳、記帳方法を教えてください。 6 2022/09/13 13:52
- 高校 日商簿記3級の勉強中なのですが 精算表が完成せず困っています。 こちらの問題の回答を教えていただきた 2 2023/03/02 09:07
- 財務・会計・経理 ウーバーイーツ配達員で、今年から青色申告をするために届出を出して帳簿をつけ始めましたが、仕訳の入力で 1 2023/02/23 13:58
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記の仕分けを教えてください 4/5 (借入金 500,000) | (現金 500,000) 4/ 0 2023/05/11 15:08
- 財務・会計・経理 仕事で会計ソフトの入力を教えなければいけません。 その方は簿記を勉強したことはなく、以前銀行に勤めら 1 2022/05/21 00:33
- 財務・会計・経理 減価償却について 3 2022/05/26 00:49
- その他(家計・生活費) 会社からの借入金があるのに退職 8 2022/10/24 16:46
- 債券・証券 仕訳のこの問題が分かりません。教えていただけるとありがたいです 1 2022/06/15 20:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どう違うんだ!?「歩引き」と...
-
経理用語で「赤伝を切る」とい...
-
コストの達成率を教えてください。
-
同じ社内での売買って問題ない...
-
商品代金と運賃を前払いで入金...
-
入金伝票の入金先って
-
開業いたします。昨年度の利益...
-
現金入金について
-
過入金の処理について
-
消費税による請求金額と入金金...
-
着手金の勘定科目について
-
【仕訳】集計されて引かれる販...
-
お店の勘定科目教えて下さい。
-
仕入れた商品を景品に・・・
-
入試の業者テストの代行手数料
-
人工代の仕訳を教えてください
-
講師の報酬が入金されたときの...
-
中古車販売の経理について(内...
-
無料券の仕訳。。。
-
講習会開催時の勘定科目
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報