dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2つの離れた導体球の容量をそれぞれCa,Cbとする。容量Cbの導体には電荷Qが与えられている。
一方、容量Caの導体には電荷は与えられていない。両導体を起電力Vの電池を介して長い導線で接続したとき、両導体に分配される電荷を求めよ。

という問題があるんですが、普通電池がついていない導線でつないだら等電位になるというのは分かるんですが、Vの電池を介してつなぐと電位はどうなるんでしょうか?
2つの導体の電位差がVになるんでしょうか?
こう考えると
Q1 = CaV1
Q2 = CbV2
Q1 + Q2 = Q
V1 = V + V2
という式を立てて解けば求められるかなと思ったのですがどうでしょうか?

A 回答 (1件)

ご質問で書かれている方針でよさそうに思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/08 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!