アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、転職活動中で今度面接がありますが、転職理由をどう答えるべきか悩んでいます。
現在の会社では製品を検証する仕事に携わっています。そして、今度面接を受ける会社も同じように製品を検証する仕事です。
そこで悩むのが現職を辞める理由です。なぜ今の仕事を辞めて、また同じ職種の仕事に就こうとしているのかを、相手が納得できるようにどのように説明するのか悩んでいます。
今の会社は、人の入れ替わりが非常に早く、ある部署の社員が全員辞めて一つの部署が丸ごとなくなって、その部署の業務ごと他の部署に統合されたりすることが割と頻繁です。
そのため、現在では、元々の自分の担当業務の他に、他の部署の業務も負担することになり、負荷が非常に高くなってしまいました。
それが転職する最大の理由です。
しかし、転職理由にネガティブな理由を言うのはタブーとされているようです。
転職理由としてどう答えれば前向きに聞こえるのかわかりません。
何か適切な転職理由はないでしょうか?
ヒントをください。

A 回答 (3件)

物事は二面ありまして、ネガティブなものも裏から見ればポジティブです。



「自分の専門外のことをやらされるのが嫌」(ネガティブ)

「自分の専門である業務に集中してスキルを磨きたい」(ポジティブ)

って感じに裏返せばいいんじゃないでしょうか。

「前社では部署変更などが激しく、本来の専門外の業務を任されることも多くありました。
もちろんそれも自分のスキルになると思い、積極的にこなしてきましたが、今後をよく考えた結果、やはり専門の業務に集中し、より高い技術を磨く道を歩みたいと思い、集中して専門業務に専念できる環境を求めて転職を決意いたしました」

みたいな感じで・・・。(あくまで例ですが・・・)

質問者様が前の会社を「嫌」だと思った裏には「自分はこうしたいから」という要望があるはずです。
それをポジティブな理由に変えればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変親切で貴重なご回答ありがとうございます。
例とはいうものの、ほぼそのまま使えるくらいです。というか実際使わせていただきました(^ ^;)
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/14 23:00

その理由だと、転職後も転職先の会社が大変で仕事が増え、複数の業務を任せるような状況になって、社員に何とか頑張って欲しい時に、さっさと辞めちゃうの?って事になります。



退職する前に、そういう問題があるので改善して欲しいって事を上司に相談し、会社に改善を請求して下さい。
相談や請求の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名などはガッツリ記録しておきます。
・業務内容に見合った賃金、賞与を出せ
・担当者を増やせ
・部下を付けて指揮する権利を与えろ
・いつまでこういう状態なのか、どういう計画でいつ改善するのか、計画を出せ
・業務内容の効率化を行なうために、作業手順を変更する裁量権を与えろ
などなど。

そういう問題解決のための努力(請求)を行なったが、自身の責でなく、会社の都合により問題が改善しないため「やむを得ず」退職する場合は、会社都合の退職として処理可能な場合があります。
転職もすんなり行く事もありますし、失業保険の給付に際しても非常に有利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変親切で貴重なご回答ありがとうございます。
ざひ参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/05/14 22:58

>転職理由にネガティブな理由を言うのはタブー



転職理由に前の会社の悪口を言うのはタブーですが
事実なのであれば何も問題ありません

むしろ正直に言うべきだとおもいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにおっしゃるとおりですね。変に取り繕うと逆に不自然ですね。
ざひ参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/05/14 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!