
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私は中国語を勉強している日本人です。
よろしくね。 (^o^)/
【いつも、火事の後の火の用心ってことして、
何の意味があるのかよ?】
文法的には、間違いは無いと思います。
「火事の後の火の用心」は標語・Slogan でしょうね。
分解すると「火事の後」+「の(に)」+「火の用心」です。
つまり、
火災が発生した後に、火災の予防をしても、意味が無い(効果が無い)
の意味です。
「火事の後の火の用心」=「后悔是没有用的」=「覆水難収」
この中国語は正しいですか?
No.2
- 回答日時:
補足します。
【いつも、火事の後の火の用心ってことして、
何の意味があるのかよ?】
< 怒りの気持ち >を含む、乱暴な言葉です。
標準語にすると
「毎回、<火事の後の火の用心>を繰り返して、
何か意味が有りますか?」
毎回、毎回、事前に準備をしないで失敗ばかり起こして、
何か意味が有りますか? ( 何か効果が有りますか? )
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- 防犯・セキュリティ マンションの部屋内インターホンについて 3 2023/02/10 16:26
- 戦争・テロ・デモ ヤフコメに中国人が溢れてる…どうにかならないの? 4 2022/06/22 02:46
- その他(社会・学校・職場) 昨日バイト先で火傷しました。 自分は今高1(定時制)で、平日と休日(週3〜5日) くら寿司で働いてい 3 2022/07/08 01:17
- その他(健康・美容・ファッション) ピルの服用について 飲み忘れ 先週の金曜に生理が来て、今週の火曜日からピルを服用予定だったのですが、 2 2023/08/03 07:52
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の心理がわからない 3 2022/10/25 15:47
- 日本語 日本語の解釈について、、 『来週の月曜日まで別の機械を使用して下さい。』 と記載がある機械は、 ・月 5 2023/06/30 20:52
- 食器・キッチン用品 中火までしか使えないフライパンでの質問です。カリッとステーキを焼くにはどうしたらいいでしょうか。 6 2022/10/23 14:02
- その他(ニュース・時事問題) 今何かと、CO2排出削減に(電気自動車など) 世界は取り組んでいますけど日本も土葬、鳥葬、水葬にした 11 2022/06/05 12:50
- 火災 コンロの安全機能について 7 2022/11/26 10:38
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報