dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。
現在コンクリートの側圧を計算しようとしているのですが
ソフトを使用して計算するときに
使用するせき板のリストの中に
合板の弱軸、強軸とありました。
この弱軸と強軸はどのように違うのでしょうか?
宜しければ教えてください。

A 回答 (1件)

合板の長辺方向(1820)使いが弱軸。


短辺方向(910)使いが強軸となります。
型枠合板の構成は、表板-中板-中芯-中板-裏板の5プライ構成です。
中板の厚さは、表裏板及び中芯より厚い単板で短辺方向に貼られています。
ですので短辺方向(910)使いが強軸となります。
ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういうことだったのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/26 08:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!