
条件法(仮定法)の文中で“逆条件”表現の一つとして「もし~がなかったとすれば」の意味で「but for~」(but for your helpの例)という言い方があります。
この場合のbut forがなぜ「~がないとすれば」という訳に結びつくのか、その理由を教えてください。
前置詞には必ず根底に一義的な意味があり、forの根底の意味は「~に対し何らか“奪われるもの”“犠牲”“失うもの”がある」だと私は捉えているのですが、But forではその根底の意味がどう関わって「~がなければ」という意味になるのか見当がつかないのです。
But for ではbutによる「否定・逆転」がforに加わっているのだから、素直に捉えれば「(~により)何かが奪われなければ」という意味が浮き上がるのですが、それでは「~が得られなかったとすれば」とは因果関係(方向性)が逆転しているみたいに感じられてしまうのです。
私のforの“根底の意味”のとらえ方が間違ってるのでしょうか?
あるいは「条件法(仮定法)」での因果関係に対する理解が不足しているためでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
面白い質問だと思います。
以下、専門家ではないので私見です。butが「逆転」というのはよいですが、forが「失うもの」というのはどうでしょうか。forは歴史的にはbeforeのforeと同じで「前」の意味、ゲルマン語としてはドイツ語のvorやfurと同語源で、印欧語としてはラテン語のproとも同語源のようです。動詞によっては「奪われる」という意味になるかもしれませんが、forの根底的な意味は「~の前では」「~のためには」だと思います。but for~:~がなければ<=~の前でなければ、で整合していると思います。
No.1
- 回答日時:
つきつめて考えていくと解らなくなることもあります。
フィーリングで覚えるのも手だと思います。 (^^
but の「しかし」に相当する意義に注意を向けすぎて、日本人はおうおうにして「~以外」に相当する意義に注意を払いませんが、but for ではこちらの意義を頭に置いた方が理解しやすいと思います。
but for の but は except for の for と同じような使われ方と考えてみるのは如何でしょうか。
最初に遭遇する表現は、馴染めなかったりするものですが、使っているうち(時間が経つうちに・何度か目にしているうちに)にしっくりくるようになると思いますよ。
早速ありがとうございます。
まさに仰るとおりで、「言い回し」だからとして理屈抜きに使えばいいのでしょう。
ただbut forにしても except forにしても、なぜforでそういう意味が生じるのか、理由がわかりません。
but は「逆転」「排除」ですからexceeptと類似の使い方が出来ることはすんなりと理解できますが・・・。
まあ、私がforという前置詞の意味(本質)を理解していないことに尽きるのだと思います。
改めてお礼申します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 "for living"の意味について 13 2022/11/02 09:35
- TOEFL・TOEIC・英語検定 much better ってどういう意味ですか? 2 2022/05/04 08:42
- 英語 but の用法について 3 2023/03/01 13:16
- 英語 自動詞のhopeについて 5 2023/03/12 02:34
- 英語 George: Oh, that. That's the Wasp. Stuart: Wow. Sh 2 2023/07/17 15:46
- 英語 not only but also 1 2023/01/07 13:34
- 英語 派生語関係の「名詞/形容詞」を使った"look like/look"の意味やニュアンスの違いについて 2 2023/01/06 10:22
- 英語 現在完了の「継続」ではなく「経験」の期間を表す前置詞について 2 2022/05/06 11:39
- 英語 but の後の形 2 2023/03/04 09:22
- 英語 The working hours for countries outside the E.C. m 2 2023/08/08 21:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
personale informationにあるti...
-
improvement to/in/ofの使い方...
-
違いを教えて!keep on ~ing ...
-
YOU LOSEってどういう意味ですか?
-
"many"と"many of "の違いについて
-
プレゼンタイトルのCon't
-
Just for youとonly for youの...
-
price の前の前置詞 at とfor ...
-
have been in use と have been...
-
as is と as it is
-
ファッショってどう有意味です...
-
「学部生」はどう表現すれば?
-
the rise of って普及っていう...
-
you are fineの意味
-
your endは文章の流れでそちら...
-
ガンダムでも出てきます、stard...
-
英語の意味
-
(0, 1] の意味
-
Payments declinedを和訳願いま...
-
No、None、N/Aの使い方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
personale informationにあるti...
-
in the next hour とは
-
違いを教えて!keep on ~ing ...
-
Turn me up ってどういう意味で...
-
プレゼンタイトルのCon't
-
"many"と"many of "の違いについて
-
YOU LOSEってどういう意味ですか?
-
as per your requestについて
-
Just for youとonly for youの...
-
接続詞whenの中の進行形について
-
Call offの意味(訳)を教えて...
-
No、None、N/Aの使い方について
-
improvement to/in/ofの使い方...
-
「decline」の反対語は
-
all ok とok だけのときの訳の...
-
ロジクール MX2100sGR MX Maste...
-
英文中のW/Hの意味
-
as yet 「今までのところ」
-
「There is ~」 と 「Here is ...
-
目立ってなんぼってどういう意...
おすすめ情報