アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どちらにも規則という意味がありますが、何か違いがあるんでしょうか?

A 回答 (4件)

Ruleは「それがないと成り立たないもの」です。


たとえば野球なら、バットとボール、ピッチャーとバッターが存在しないと成り立ちません。
Regulationはルールという枠の中の約束ごとを成立させるものです。
野球なら、野手は何人、ベースは4個、三振でアウトなどです。

子供のころ三角ベースをやった記憶があるともいますが、野球のルールはそのままにレギュレーションを少ない人数に合わせていたということになります。
ルールは非常に大きくかぶさる概念です。ルールがないと人々を治めることができない(野球も成り立たない)という思想から、ruleには支配するという意味が含まれるのです。

また同様の語にprotocolというのもあります。国際儀礼とも訳されますが、"Kyoto protocol(京都議定書)"と言うように、立場の違う人々が集まって、ひとつの枠組みを決めるのがprotocolです。
    • good
    • 5

Regulation は法律または公の機関によって発効された規則です。


Rule は日本語でいう所のルールと同じような感じで一般的な決まりごとです。例えばスポーツやゲームをする時の規則は rule で、チェスのルール、交通安全のルール、テニスのルールという風にいいますが、チェスのレギュレーション、テニスのレギュレーションというのは普段聞いたことがありません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

みなさん、回答ありがとうございました。

そうですね。考えてみたら、「レギュレイション」というコトバは日本でメジャーなコトバじゃないですものね。
ruleはそれがないとダメなもの、ベースで、regulationはその中での決まりごと(公的、法律的)みたいなことでしょうか?
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/10 20:04

お笑い対決、、、、、、、、、「regulate」vs「rule」





「deregulate」「reregulate」 とは云うが、「derule」とも「rerule」とも云わない。 つまり、「ルールを解除する」「ルールを改める」という使い方はしない、らしい。

「rule」には「統治する、支配する」という重要主要な意味があるが、「regulate」には単に「規制する、制限する」という本来の意味以上の意味はない。

もっとありますが、お聞きになりますか(笑)
    • good
    • 1

はい、勿論あります。


Regulation:より法律的、公的な意味合いが強いです。誰かや何かを”ルール”に基づいてコントロールすることです。ルールを基礎として制定される具体的規則といえばわかりやすいでしょうか。

Rule:法的拘束力を伴う規則という意味で使われることもありますが
例えば
There are rules and regulations that we all have to abide by.
このような場合はある種のスタンダードや習慣、モラルなどという意味合いになり、それだけでは必ずしも法的効力を伴わない場合があります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!