dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもこちらにはお世話になり、ありがとうございます。

昨年期、取引先が倒産し売掛金が未回収でした。
昨年の決算書には、別表11(1)を作成してます

先月、配当額が決定し振り込まれました。
PC(弥生会計)に入力の際、売掛金で入力しましたが、
回収不能になった金額はどのように処理をしたら良いのでしょうか?

また、弥生販売にも入金伝票で配当額を入力してますが、
こちらにも回収不能な分が残ったままです。

お使いの方がいらっしゃいましたら、教えてください。

また他の入力方法があれば是非、教えてください。

どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

> 先月、配当額が決定し振り込まれました。


> PC(弥生会計)に入力の際、売掛金で入力しましたが、
倒産確定時には貸倒処理しておらず、売掛金勘定で残していたと言う事で宜しいですね。
そして、個別評価[別表11(1)]で貸倒引当金を積んでいる。

> 回収不能になった金額はどのように処理をしたら良いのでしょうか?
・11-1で計上した貸倒引当金=配当分控除後の売掛金残高 の場合
(借)貸倒引当金
  (貸)売掛金
・貸倒引当金<売掛金 の場合
(借)貸倒引当金
   貸倒損失
  (貸)売掛金
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!