dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天でショッピングするたびに、
楽天カードを作ると、5000円分ただになるような
赤い文字が出ます。
正直魅力的です。だって、カードを作るだけで、
その買い物がほとんどただで買えちゃうので。

ところで楽天カードを作るメリットデメリットはありましたか?
年会費は無料のようですが。

A 回答 (4件)

>ところで楽天カードを作るメリットデメリットはありましたか?



メリット。
申し込んで1週間程度でカードが届いた事。
2000円分のポイントなど、以降も色々とポイントが貰える事。
多くの楽天加盟店で、ポイントが使える事。
楽天経由での代金支払が簡単な事。
年会費が無料の事。

デメリット。
楽天加盟店以外では、特にメリットを感じない事。
    • good
    • 0

はじめまして 自分は最近楽天カード作りました。

楽天カードは一番審査の通りやすいカードだときいています。特に楽天会員は。会員になってから2~3ヵ月で信用がつき枠も高額でつくそうです。自分はまず2000円分ポイントの付くカードをつくりましたが カード到着後PCでポイントをもらう手続きをして1週間ぐらいでポイントが付きました。楽天市場やオークションの画面で確認できます。自分は重宝してますよ。楽天だけではなくどこでも使用可能です。
    • good
    • 0

クレジットカードのヘビーユーザーですが、


最近、申し込みました。

基本的には、デメリットはないと思います。

利用用途は、楽天でのショッピングのみです。
    • good
    • 0

カード作ってから5000円分?タダで買い物出来るようになるのはきっと


2ヶ月くらいかかります。
カード作る期間、カードを利用する期間、カードから引き落とされる期間、
ポイントが付与される期間。

2000円分ならカードを作る期間だけで済みます。

メリットはポイントが付きやすいとこでしょうか。
基本的にクレジットカードになってしまうので、ポイント貯めたくて
クレジットで利用しても構わない時しか利用しませんね。
持っていても代引きとかも利用します。
ポイントの為にあれこれ買って、後からでかい請求ってのもきついので。

MasterCardだとSecureCodeってのに登録できたので、SecureCode専用の
ショッピング(主にネトゲの決済ですが)をメインに利用しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!