
こんにちは、いつもお世話になります。
恋愛小説を、主人公に完全に感情移入しながら読み終わり、自分が今好きな人は誰だろうか??? ああ、やっぱり今の彼女だな、、と思い早速彼女に恋愛小説を読んでいたら、惚れ直しましたと報告したら、自分の英語が良くなくて誤解されました。
僕:Yesterday, I read romance story and found out I really love you. It was very nice romance story.
彼女:You've just found it out NOW?
僕:I mean, I knew I love you, but I found out again.
とか何とか言って通じるには通じたのですが、、、一言で「惚れ直した」と上手く表現するには何と言えば良いのでしょうか? 次回伝える時の為に英語フレーズをストックしようと思います。
教えてください、よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
考えると難しい表現ですよね。
どの場面でもこの一言で大丈夫!というのが思いつきません・・・やはり状況に応じた英語表現が必要なのでは?と思います。
ご質問のような状況では・・・・
I read this really romantic story yesterday, and it made me realize afresh how much I love you.
または afresh 以下 を
how deeply I'm in love with you. としたり、
It made me fall in love with you again.
などとごちゃごちゃとした説明になり、一言で「惚れ直した」のニュアンスがあまりありませんね、はい、わかっていますよ、あなたの突っ込みが聞こえるようです。
映画の中などでは、
yeah, that's my baby !
Oh, you killed me again.
I've got to tell you, you're breathtaking !
このように状況によって小芝居する必要があるかと思います。
大達人、御回答ありがとうございます。
>ご質問のような状況では・・・・
>I read this really romantic story yesterday, and it made me realize afresh how much I love you.
『afresh』! こういう単語探してました! 流石大達人ですね、また、how much I love you.と言えば、元々惚れていた事も、ちゃんと伝わります。
こりゃ!! 超大作(に僕には感じられる、おそらく大達人からすると、ごく普通に文章か!!!?)を御回答いただきありがとうございます。
>または afresh 以下 を
これも珠玉の大作の数々ですね!!! いざと言うときの伝家の宝刀として大事にストックして置きます。
映画の名台詞も相当ストックをお持ちのご様子!
僕のような英語学習中の者には、何よりも嬉しいプレゼント!!!
ありがたく頂戴致します。
改めて、御回答に御礼申し上げます。
No.3
- 回答日時:
「rediscovered」でいいでしょう。
そうしておけば一度は「discover」したのがわかりますから。超人、御回答ありがとうございます。
「rediscovered」! こういう英単語あったんですね!!こりゃ便利な単語ですね!!!
I rediscovered that I love you.でも良いし、まあ兎に角なんにでも自由自在に応用が利きそうな便利な単語ですね!!!
ありがたく頂戴いたします。
改めて、御回答に御礼申し上げます。
No.1
- 回答日時:
「惚れ直す」という表現は,このような場合には使わないでしょう。
だから,相手が何国人であろうと,何語で会話しようと,同じ結果になると思います。この表現を使うのは,「君の手料理をごちそうになって惚れ直した」という場合で,「隠されていた魅力を発見した」と言い換えることができると思います。そういう趣意で訳せば,
I've just founded your hidden charm!
こんにちは、御回答ありがとうございます。
う~ん、そんなに稚拙な質問文でしたかね、、。
>I've just founded your hidden charm!
取りあえず、、、find-found-foundという変化をします。
また、僕の質問文では、過去にあった出来事、昨日恋愛小説を読んで云々、、なので、現在完了形では無い!のでは??? もちろん、質問文とは別の状況を仮定して御回答しているのだと思いますが、、、
別の状況を仮定して、御回答されても、、、。
残念ながら、採用できません。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 Dear Dad, you will always be my hero. Dear Mom, yo 2 2022/07/25 15:28
- 英語 従属節であるwhen節と主節の2文について、内容からどちらを主節にするかの判断基準について 1 2023/01/04 14:50
- 洋画 英語の質問?です。 洋画でi love youといいますよね 主語を「 i 」から「 you 」に変 3 2023/02/19 11:56
- 英語 英語の勉強方法を教えてください。 1 2023/05/28 10:10
- 英語 you think sex without love is not good to?に 【良くないと 2 2022/11/20 01:06
- 中学校 英語の表現はあっていますか? 中学英語 1 2022/08/02 21:44
- 英語 英語の問題でどう解いたらよいか分からないものがあります。教えていただけませんか?接続詞の単元です。 2 2023/06/18 15:45
- 英語 英語の完了不定詞について 2 2023/06/11 17:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
半角のφ
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
コンテスト名でのawardとawards...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
good dayに対してなんと返すの...
-
homework 無定冠詞でいいのですか
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
itは複数のものをさすことがで...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
agree withとagree that
-
電子メールの冒頭などに、「日...
-
せっかく○○してくださったのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報