アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

まだ幼い子供と旦那と3人で暮らしています。

現在貯金が20万円しかありません…。
これってやばいでしょうか…?
不景気の煽りをうけ、給料が下がった為、貯金も難しくなってしまいました。

食費は毎月5万円弱使っています。
旦那のお小遣いは3万円程です。

私と似たような状況の方、貯金いくらぐらいありますか?
また、良い節約方法など教えて頂けないでしょうか。

あと、3人家族で子供がまだ幼い場合、どのぐらいの貯金を持ってるのが普通なのでしょうか?

A 回答 (6件)

こんにちは。


私も1歳過ぎの子供と主人との3人暮らしです。

うちは子供が産まれるまで共働きで収入があったので毎月5~8万くらいは貯金出来ていました。
専業主婦になり収入が減った事でその貯金を生活費としてどんどん使ってしまっています・・・。
このままだと貯金がゼロになると思い節約し始めました^^;

私がやってる節約法は1週間分の買い物を土日にまとめて買う事です。
安いお店で色んな料理に使えそうなお肉や野菜、魚をまとめて買っておきます。(1週間がだいたい5000円くらいなので月2万円くらいです。)
毎日、冷蔵庫の中を見ながらあるもので作るので野菜が痛んで捨てたりする事がなくなりました。

あとは電気を安い時間帯以外はなるべく使わない事なんですが、
電気料の明細をみて朝の8時から夕方5時までが一番高い事を知って
ポットのお湯を沸かすのも朝の8時までとか、炊飯器の保温を止めるとか、そんな小さな事ですが電気代が6000円でした。(オール電化です)
エアコンは28度で扇風機を併用すると涼しく感じます☆

貯金の額ですが、質問者さんくらいの家庭は多いと思います。
私の友人は子供が3人いますが貯金はゼロです!
それはちょっと・・・って思いますけどね。
色んな家庭があるので貯金額も色々だたお思います。

毎月使って良い金額を決めて、それ以上使わないようにしていると
やりくりが上手になると思います。
私は月末にお金が余れば貯金箱に入れています。
あと、児童手当が3ヶ月に一回4万円入るので、それは子供の通帳を作って貯金しています。
なかなか子供の貯金まで出来ないのですが、児童手当だけでも貯金してれば小学校に行くまでには70万くらいは貯まりますし♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。

毎月食費が2万円ですか…すごいですね!
お米や調味料なども入れてもそれぐらいなのでしょうか?
私は2日に一回スーパーに買いに行っています。
あと、近くに安いスーパーがありません…。
一番削り安いのが食費なんでしょうね、やっぱり。
でも旦那が大食漢なのであまり量を少なくできません。。

電気代は、日中が高いんですね。
じゃあ昼間は外出した方がいいかもしれないですね。
エアコンは最近28度にしました。でも暑いので扇風機も併用してみたいと
思います。

児童手当は安くなってしまったけど、無いよりは全然いいので、
貯めていこうと思います。

お礼日時:2009/08/22 12:55

小さい子供を抱え毎日頑張ってますね!


貯金額なんて周りと比べる事ないですよ。
比べても仕方ない!

頑張りましょう!!
私も子供が二人いて、お給料が下がっても、幼稚園や学校、お稽古などは相変わらず高額で、食費もどんどんかかる一方。。。

夫のお小遣いは一緒です。減らしたい位ですがやはり働いてお金を持ってくれるのは夫ですものね。。

わたしは頑張って知恵を使って節約して、それでもだめならパートや内職も考えてます(と言いながら子供の帰宅時間やいきなりの病欠を考えたら全然ないんですけど)(笑)

がんばりましょうね!!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。

そうですね、旦那に頑張ってもらってるので、
小遣い減らすと、旦那のモチベーションが下がりそうで
恐いです。
とにかくなんとかなると思って頑張るしかないですね…
有り難うございました。

お礼日時:2009/10/03 16:15

私はあと1ヶ月ほどで出産なのですがご参考までに。



今年のたまごクラブの記事に載っていました。

手取りからの割合

食費:13から16%
住居費:30%
光熱費:5%
通信費:8%
日用雑貨費:3%
娯楽費:5%
被服費:3%
小遣い:10%
保険料:8%
医療費:3%
貯蓄:10%
子供費:通信費から小遣いあたりを削り、10%くらいを目安に

だそうです。

私は手取りの10%が旦那の小遣いです。ただ、お付き合いで必要なお金は別に渡してしまっています…。一ヶ月に1度は歓送迎会があるような会社です…。

貯蓄と子供費の10%は、定期で自動的に別口座に貯めていく方法がいいと思います。「もともとないお金」だと思えば残った中からやりくりするしかないですよね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。

そうですね、もともとないお金ということにして、
貯金するしかないですね^^;
あったら使ってしまいますし。。

お礼日時:2009/10/03 16:13

世帯収入や生活費の内訳が書いてないのでこれだけだと何とも言えません。

肝心のあなたのお小遣いや家賃、光熱費などが削れる所ですから。

一番手っ取り早い所は携帯代や生命保険の見直しでしょうね。
とことん節約しようと思ったらお弁当なり何なりどうとでもできます。

>3人家族で子供がまだ幼い場合、どのぐらいの貯金を持ってるのが普通なのでしょうか?

世帯収入、産前の貯金額にもよりますから一概に「普通」「異常」とは
言えないと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。

私の小遣いは5000円ぐらいです。(化粧品美容費、洋服など)
家賃は6万円です。光熱費&水道代は2万5千円ぐらいです。
そうですね、携帯や保健なども見直していこうと思います。

お礼日時:2009/08/22 12:49

今でも相場より低そうなのでご主人が怒りそうですが、私の小遣いは5千円です。

(宴会費用別)
お弁当させ持たせてもらえれば何とかなるもんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。

主人の小遣いはこれでも下げてもらったので、
これ以上は下げるの難しいかと思われます…。
仕事でのストレスを小遣いで服を何枚も買って発散する人なので…。

お弁当は会社が用意してくれています。

お礼日時:2009/08/22 12:45

怪我、病気の備えとしても少ないと思いますけど…



食費はそれ以上削ったら、栄養失調になっちゃいますから・・・
どこかでひねり出して1000円でも良いから貯金していった方が良いと思いますよ。

いくら持ってるのが普通?と考えるより、
不安要素に備えてできるだけ増やしておこう
と考えられた方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。

そうですね…病気や怪我を想定して、
備えがないと恐いですね…。
1000円でも余ったら貯金していきたいと思います。

お礼日時:2009/08/22 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!