No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「来たれり」は文語で、口語に訳せば「来た」になります。
本来「来たれり」の送り仮名「た」は不要で、「来(きた)れり」と書いたのですが、「来(きた)る」が「くる」と読まれるのを避けるため、「来たる」のようにも書かれるようになりました。
「来る10月1日…」のような表記は御覧になったことがあるでしょう。
「きたる」は「来至る」の縮約と言われます。
ラ行四段活用で、
「きたら-ず」「きたら-ば」
「きたり、」「きたり-て」
「きたる。」
「きたる-とき」
「きたれ-ども」「きたれ-り」←これですね。
「きたれ!」
のように活用します。
「り」は完了の助動詞 (終止形) です。
というわけで、文語にはいくつか完了を表す助動詞がありますが、口語にすると、「~た」と言うしかない場合が多いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 韓国語 「須磨夫人」の語源と意味合いは? 1 2023/02/07 18:48
- 日本語 探究心と好奇心は本来違う意味になりますが、だいたい同じ意味として使われていますか? 3 2023/05/21 10:52
- 芸術学 メロディアスの意味について 1 2022/04/24 08:27
- 日本語 手紙での言い回しについて。 3 2022/07/07 17:41
- 大人・中高年 なんで人間は見た目と全く同じ行動をとるんですか? ほう、もし私の意見がちがうなら、金正恩の家にその意 1 2022/11/07 18:47
- イベント・祭り 祭りの時に久しぶりに女友達と出かけました 彼氏と別れてから間もない時元彼がいつも来ないような祭りに来 1 2023/07/24 02:49
- 化学 【化学】有機化合物の鎖式とはどういう意味ですか? 環式との違いは見た目で判断出来ますか? 環式の芳香 2 2022/03/23 22:34
- その他(言語学・言語) 身近に、アホなキラキラネームを名付けた,親を、教えてください。私の周りでは 「文道,もんど君。」親が 1 2023/02/02 17:57
- その他(プログラミング・Web制作) 【 Python range関数とlen関数 】 3 2023/02/23 10:55
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 至急お願いします。Yahoo知恵袋。 1 2022/09/26 00:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
文語「来(きた)り」と「来(きた)れり」について
日本語
-
「し」「れり」について
日本語
-
来たりし
日本語
-
-
4
「来し」の読み方
日本語
-
5
「せし」
日本語
-
6
~せりの意味は?"成功せり、死せり"
日本語
-
7
古語
日本語
-
8
敬語の問題
日本語
-
9
古語「揺る」についての活用を教えて下さい。
日本語
-
10
俳句文法「かも」「やも」「はも」について
日本語
-
11
「かくやあらん」の正確な意味を教えてください
日本語
-
12
歴史的仮名遣いでの小文字表記について
日本語
-
13
係り結びでもないのに文末が連体形なのはなぜ?
日本語
-
14
俳句に“CD”という言葉を入れたい
文学
-
15
「ひとつにせん」の「せん」の意味がわかりません..
日本語
-
16
「こそーけれ」の係り結びについて
日本語
-
17
「~より」と「~から」の使い方の違いは
日本語
-
18
「なりぬ」「たりぬ」
日本語
-
19
俳句での「し」の使い方がわかりません。
日本語
-
20
高1 古典 助動詞について 問、「悲しけれ」と「悲しかりけれ」の違いを説明せよ。 という問題の解答を
高校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
~ならぬ の使い方(意味)を教...
-
"~せりの意味は?"成功せり、...
-
言葉の使い方
-
「来し」の読み方
-
【たれ】の意味
-
「なりし」の意味
-
「来たれり」とはどういう意味...
-
「良いそう」と「良さそう」の...
-
俳句での「し」の使い方がわか...
-
「~だこと」/「~ですこと」...
-
文語「来(きた)り」と「来(...
-
古文の「ぬ」について
-
「そう」の品詞
-
「長たらしむ」の訳し方を教え...
-
加わられて・・・は正しい言葉?
-
「ありましょう」は正しいでし...
-
いそう、いなさそう、本則はど...
-
かくあるべし かくたるべしとは?
-
思った と 思っていた の違いは...
-
「絶えず」の基本形、活用の種...
おすすめ情報