dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 筋トレ初心者です。
 会社から回ってきた、ブートキャンプを先週から始めました。
 基礎編を5回、応用編を2回、やりましたが、動きが早すぎて、ついていけません。何をやっているのかすら分からないまま、次の動きにいったりします。
 内訳は3回基礎、1回応用、1回基礎、1回応用、1回基礎、です。
 基礎編は、リズムにはついていけない部分があるものの、何とかやり方は分かり、ぽたぽた汗が流れるくらいになりました。
 でも、応用編は、さっぱりです。
 全体的に早すぎて。
 汗もにじむ程度で終わってしまいました。

 ブートキャンプは、2日間、基礎編を、5日間応用編を、で7日で終わりなんですが(次の人に回すので、今週末には終わらせないといけません)、このまま応用編をやるべきなんでしょうか?それとも、ちゃんとできるまで、基礎編をがんばったほうがいいのでしょうか?
 どちらがトレーニングになるでしょう?

 初歩的な質問でスミマセン。
 経験者の方、よろしかったら教えてください。

 ちなみに、ちゃんと最後までは、やっています。腕立てはついて、早い動きは、その前の段階のゆっくりのままやっていますが。
 お休み入れても、2日は開かないように、また、週1でストレッチメインの体操に通っているので、その日は休んでいます。というか、筋肉痛をほぐしている感じです。
 ず~~~と筋肉痛ですが、初日苦しんで以来、だいぶ体も動くようになりました。でも、コンバットの部分がいまいち分からず、左右間違っていたり、ひねりが逆だったり、これ、足どうなってんの???って感じです。
 

A 回答 (5件)

どんなトレーニングでも、この部分を鍛えるために


この動きをするということが決まっていると思います。
正しい動きをしなければ、体を鍛えるどころか
逆に壊す事になりかねません。
手本となるDVDが無い状態ですと
応用編へ進むのは難しいと思います。
先ず基礎編をしっかりと覚える方が良いと思います。

別に応用編まで進まなければ
体が鍛えられないという事も無いでしょうし。
基礎編で体を鍛えつつ、もう一度回してもらえたら
応用編にというのが良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そうですね!
 分けわかんないうちに終わるより、分かって動くほうがいいですね!
 ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/08 10:45

もう、とにかく、しばらくがんばってみるしかないんじゃないでしょうか。



たぶん、動きについては、体もあると思いますが、脳もついていけてないんだと思いますよ。

がんばってたら、動きに慣れてくると思います。

あと、僕はやったことないんですが、やったことがあるの感想では、
「ありゃー、あまり運動してない人は基礎編だけを1週間ぐらいやらないとダメだ」
って言ってました。

僕も見た感じ、相当ハードな内容だと思います。

最後までいけただけでも、すごいですよ。
    • good
    • 0

 えっと、筋トレをなさりたいのでしょうか? ビリーは有酸素運動であって、筋トレにはならんですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。
 筋トレ、というより、とりあえず何か体を動かしたい、ということで、たまたま回ってきたので始めました。

 健康テストで、あと10キロ脂肪を落とし、6キロ筋肉付けなさい、と言われたので・・・(><)このままでは、この冬、入るズボンもないかも!なので、待ったなしです(TT)
 DVDの中で、筋トレ、と言ってたので、筋トレだと思っていました・・・。

お礼日時:2009/10/08 10:39

最後までいくならすごいですよかなりいいですね


そのうち慣れますよ
慣れます、ご安心を
途中で辞めないで下さいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 確かに、日を追うごとになれて来て、あと何分あるの~~~!!!と言うこともなくなりました。
 最近、すごくハイになってきて、体を動かして汗をかくのが気持ちいいです。
 なんだか体も柔らかくなりました。

お礼日時:2009/10/08 10:42

何事も継続は力なりという言葉どおり


7日間やっても何も効果は無しとは言わないが
あまり意味はないでしょう。
動きについていけなくてもそのまま続けていけば
体が慣れるのと覚えるのとで時間はかかっても
ついていけるものです。
ただ、ブートキャンプを何の為にやってるのかがよくわからないので
7日間でマスターするのが目的ならムリでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ブートキャンプは、体を動かしたいなぁ、と思っているときに、たまたま回ってきたので、はじめました。
 他に、保健センター主催の、ストレッチをメインとした有酸素運動を週1でやっています。これは、先生がいて、希望者が何十人か集まり、やっています。ビデオなどは販売されていませんので、これを家庭でやるのは難しいです。

 とりあえず、去年のズボンが入る!というのが、この秋の目標です・・・。

 回答、ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/08 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています