
No.1
- 回答日時:
本番に沿ったモノが良いなら、東進じゃない?
模試って、参加者が多くて、きちんと辨別ができる問題を出す必要があります。センター試験ドンピシャの難易だと、上位者の辨別がしっかりできなくなります。
また、全国の受験生が相手になる有名大の志望なら、全国からの受験生がいる模試が有利です。全統模試や進研模試、駿台・ベネッセ模試などですね。
難関大の志望なら、それ用の模試ということになります。
代ゼミは、この辺が苦手な印象があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
代ゼミの白パックってセンターよりも難しいですよね??? 既に受験終えてる方で代ゼミの白パックした人が
大学受験
-
愚痴らせてください 駿台や河合などのマーク模試の社会のできがくそ過ぎません?? 自分は世界史、倫政な
大学受験
-
昨日と今日で駿台青パック解きました。 国語98 数学150 英語102 日本史64 物理66 化学6
大学受験
-
4
代ゼミの白パック2022は共通テストより優しめに作られていますか?厳しめですか??
大学受験
-
5
代ゼミ模試で偏差値43.5
大学・短大
-
6
やればやるほど落ちる模試結果
大学受験
-
7
面接のときのタブーについて
大学・短大
-
8
高予備の模試について 先日、高予備の大進研センターファイナルを受けてきました 目標点に60点ほど足り
大学受験
-
9
代ゼミ模試…偏差値どのくらい!?
その他(教育・科学・学問)
-
10
センター1か月前からどれだけ伸びる?
大学・短大
-
11
センター試験、68%から80%に上げたい!
大学・短大
-
12
センター過去問(追試験)ってやるべきですか?
大学・短大
-
13
進研ゼミのセンタープレパックの難易度は、 本番に比べて、 易しいですか? 東進、河合の模試に比べ、
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
マークシートのテストでシャーペンでマークしたら採点不可?
大学・短大
-
15
最後の全統センタープレ・・・結果は散々でした、、、、。
大学・短大
-
16
第一志望の国公立大学がC判定でぴったりボーダーくらいです、、 そこはセンターと二次の比率が450対7
大学受験
-
17
センター(共通テスト)6割から8割まであげる方法
大学受験
-
18
出願書類に不備があったらどうなりますか?
大学・短大
-
19
模試の結果と実際の結果
大学・短大
-
20
模試の難易度について教えてください
その他(教育・科学・学問)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
模試で全国100位以内に入る人
-
5
模試で欠席するとどうなるんで...
-
6
河合塾の全統模試。
-
7
マークシートのテストでシャー...
-
8
【緊急!】模試を休むには・・・
-
9
早慶にまぐれでうかる人って何...
-
10
模試で、全科目を受けないで途...
-
11
指定校推薦の校内選考について...
-
12
マーク模試が苦手でE判定・・・
-
13
高3・7月の進研記述模試
-
14
全国模試の東京外大の判定は信...
-
15
模試での英語のリスニング選択
-
16
指定校で大学入る(入った)人!
-
17
私大センター利用のセンターリ...
-
18
東大模試で本名を出さないよう...
-
19
河合塾の模試にて(6割の出来...
-
20
私立全落ちしました
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter