No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は中学入学と同時に引っ越しをしました。
入学と同時なので転校生ではないのですが、やはり最初は
同じ出身小学校同士集まったりして、馴染めませんでした。
結局、沢山友達が出来たという感じでは無かったです。
妹は5年生で転校生です。転校生なので、誰かが世話を焼きに
きたり、話しかけてきたりしてきたようです。
また、小学生は休み時間に一緒に遊びますよね。
秘密基地に案内してもらったりして、仲良くなっていったようです。
振り返ってみると、キリのいいところで転校した私より
妹の方が馴染んでたし、友達もいっぱい出来たようです。
中学校になると、勉強も張り合うようになったりするし、
また部活が忙しくなって誰とでも友達ではなくなります。
転校は早いほうが馴染みやすいと思います。
ありがとうございました。
中学だと確かに家に帰ってからは遊ぶより勉強とかになりがちですよね。
クラブもあるでしょうけれど・・・。
妹さんが、お世話をやいてもらってたとのこと。
そういえば、うちの子は転校してきた子に世話をやいてますね(笑)
5年生の春!の妹さんが良かったのですね(笑)参考にさせていただきます。
No.9
- 回答日時:
都会の小学校から田舎の小学校に転校させた事の有る経験者です。
実際には4年生の一学期に転校させました。
転校させてから気に成った事は
第一に 一番気に成ったのは授業の差。
第二に 気を使いすぎる教師。
第三に PTAの強さ。
第四に おっとりしている生徒。
あまりの違いにどっちが良いのか分かりませんでした。
教科書も違い 今までのガッチリした物から一年生用みたいなペラペラに成りました。
学習面から考えれば今のままで中学からをお勧めします 友人イジメを心配するなら早く転校する事をお勧めします なぜなら遅ければ遅いほどよそ者です 仲間に成るのは難しいです。
ありがとうございました。
同県なので教科書は同じレベルのようです。
そう考えると中学より小学校なのでしょうかね。
参考にさせていただきます。
No.8
- 回答日時:
私は、小学校5年生の始まる時期に転校しました。
と、いうのも私の住む地域の小学校では五年生の夏に、修学旅行より長い5泊6日の自然学校という行事があり
それに参加している、していないで話題にも寄せてもらえないし、小学校生活のメインイベントを一緒に過ごした過ごして居ないでは、子供の連帯感が違うとの親の配慮からでした。
お子さんが転校される予定の小学校に問い合わせて、そのような大きな行事の有無を確認されるのも、宜しいかと思います。
余計なお世話ですが・・・言葉(方言)が分からずに、始業式の途中でランドセルも持たずに泣きながら一人で帰った情けない私の二の舞を踏ませないであげてくださいね。
ありがとうございました。
方言の問題は気がつきませんでした。
これは親でも大変そうですね・・・
確かに5年生6年生では、泊りがけでの行事が入りますね。
行ったとたん、修学旅行じゃかわいそうかもしれません。
参考にさせていただきます。
No.7
- 回答日時:
小学校で3回、中学でも1回転校しています。
子供の立場から少し言わせてくださいね。小学校のとき転校については「友達と別れるのはつらい」とは思うけど真剣に悩んだことはなかったです。それはすぐに友達ができたから。低学年であればあるほど新しい子がくればクラスの子は休み時間に飛びついてきます。高学年や中学になると仲間意識が強くて入りづらかったりすることもあります。友達は出来ますが、最初のハードルは高くなるかと思います。
また勉強面でも大問題があります。転校によって授業を受けられない範囲が出てくる可能性があること。小学校は受けないところがあっても何とかなるんです。私も転校によって四捨五入の授業を受けられませんでした。が、ぜんぜん大丈夫。ちゃんと出来ます。
しかし中学は違う。甘くない。中学になれば小学校に比べて勉強は少しは専門的になりますよね。これを自分の力で勉強して取り返すのはホントにホントに大変なんです。学校によって勉強の進め方が違うため、私は転校先で理科と数学と社会を独学する羽目になったんです。理科は教科書30ページぐらい、数学は一範囲、社会にいたっては50ページぐらいやりました。しかもその範囲が1ヵ月後定期テストに出ると言う現実も!!学校の先生は補講なんぞやってくれません。「あら、大変ね」ぐらいなモンです。塾の先生にすがって、家で問題集やって乗り切りました。だってやらなきゃ高校入試が大変なんだもん。あとで泣くのは自分だから。もうあの時は普通の授業と遅れてる分とテスト勉強と猛烈に大変な日々を送りました。体調はもちろん崩しました。テスト後も真っ黒は目のクマが3週間十分な睡眠をとっても残ってました。
私の経験上、小学校での転校をお勧めします。時期的にはやっぱりイベント直前ですね。私は2回運動会1週間前に転校しました。学校側は徒競走や障害物競走などたいした練習しなくてもいいものに参加させてくれましたよ。さすがにダンスは無理ですけどね。これがクラスに溶け込むいいチャンスでした。合唱コンクールなんかもいいかもしれません。
親御さんが思ってるほど学校にいる児童・生徒は難しくも意地悪くもないですよ。むしろ「転校して子供は大丈夫なのか、いじめられないか」と口に出したり態度に出したりすると子供は下手に用心してこれこそクラスに入っていけなくなります。私の親はいつも「今度はどんな友達が出来るんだろうね」って手をつないで話しながら学校につれてってくれました。なんだかんだいっても最初は親しか知ってる人がいないので、安心させる存在でいて欲しいですね。
勉強についても少し考慮してみてください。私は授業受けてないところをカバーするのが大変なんだって親には言えませんでした。心配させるといけないから。
お子さんともたくさん話し合ってみてくださいね。
No.6
- 回答日時:
子供の学校は新興住宅地内にあるため、転校生・転入生の多い小学校です。
(ウチは転校の経験はありません)転校生を迎える側からみてですが、それでもいいですか?低学年のうちは(転入・転校生が多いせいか)、学年・学期の始めでも終わりでも途中でも、転校生だからクラスに馴染めないと言う事は無いような気がします。迎える子供達も「新しいお友達が出来た」と喜んでます。
ただ、高学年になると、何となくグループが出来てくるので(特に女の子)入りそびれると(転校生では無くても)ちょっと気おくれするかも・・・。
中学生になると、クラスの結びつき以外に部活内の結びつきが濃くなるようなので、転校生で、クラスのお友達作りに出遅れても部活で新しいお友達が出来る可能性はあります。でも、小学生と違って帰宅後お友達と遊ぶと言うことは時間的にあまり無いので、近所のお友達は出来にくいかも。
・・・というような様子を見ていて、転校は出来れば、小さいウチの方が子供もお互いに順応性があってスムーズにいくような気がしました。
ありがとうございました。
子どもの順応性の問題・・・
確かに小さいうちは、相当な引っ込み思案でない限りお友達はできるような気がしますね。
今の学校でも、いつどんな時に転校生がきても1.2.3年生だったからでしょうかね?
うまくいってるように見えます。
できる限り小さいうちがいいのでしょうか。
部活もどんなものを選ぶかわからないので
同級生で仲良い子が必ずできるかな^^
自分が子の立場になるといろいろわかってくるものですね。参考にさせていただきます。
No.5
- 回答日時:
私も何度も転校したので、古い話になりますが少し書かせてください。
私は小学2年と5年の終わりに転校したのですが、
転校は時期よりも転校先の雰囲気で決まると思います。
出入りの多い町やニュータウンだと、転校生が珍しくないのでわりかし簡単になじめると思います。
そういう場合は時期を気にする必要も少ないと思います。
田舎とか閉鎖的なところだと、先生も転校生への対処にうとかったりして、モロにからかいの的になることがあるので、事前に学校に相談してみるのもいいかもしれません。
あと、中学校入学と同時に「転入」という形で他県に引っ越したのですが、これは良し悪しだと思います。
いいところは、やはり制服などをそろえなおす必要がないこと。
悪いところは、「転入生」として紹介してもらえなかったので、「小学校時代の友達がいない普通の人」という扱いで、友達作りは完全に出遅れました。
仮にちゃんと紹介してもらえたとしても、みんな新しいことずくめで、なんの話題にもなりませんから、本人の努力が必要です。
ありがとうございました。
都会から田舎へという感じです。
学校では学期のはじめを奨めるでしょうね。
からかいですか・・・
悲しいですね。
他の方の中学でいいという話がありましたが
ご苦労もあったお話が聞けて参考になりした。
No.3
- 回答日時:
小学校は大抵5・6年生はクラス替えをせず、
卒業に向かって修学旅行(6年生)などの思いで作りをするので、
できれば5年生になる前に転校できたらいいですね。
そうでないと修学旅行も楽しくありませんし、卒業アルバムにも一部参加できていないなんて、さびしい事になります。
それができなければ、中学校の入学と共に新しい学校へ入るのが望ましいです。中学も同じ小学校の子供達が集まるのですが、何校かの小学校が集まりますし、途中で転校するよりはいいです。
でも、その場合、事前にその市の教育委員会に連絡をとり、その中学に電話して入学する事を知らせ、住民票を早めに移したり、中学の説明会に出席したり、制服を遅れないように注文したり・・・
手続きが遅れるとせっかくの入学式に間に合わずに、
たとえ1日でも中学の転校生になってしまう事のないように気をつけてください。
お子さんの性格にもよりますが、転校はつらいものです。
私も何度も小学校を転校しましたので、(転校のどさくさで修学旅行をどちらの学校もいきそびれました)子供にはそんな思いをさせたくないと、中学入学と同時に引っ越しました。
出来る限り、学年の変わり目にしてあげてください。
ありがとうございました。
子どもの性格による、全くその通りです。
今のままなら、中学でも話好きなのでいいなと思ったりしますが、無口になって言ったらどうしようなんて思いまして・・・(笑)
2つの小学校があわさるようです。
中学で成功されたとのこと良かったですね。
参考にさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
初めまして・・!私は去年の3月に近畿から広島にきましたが子供のことがすごく気になりました。
っていうのも小学6年だったからです。関西弁をしゃべっていじめられたら・・と思うと下校の時間帯に表まで出て帰ってきたら怪我がないか服は破れてないか確認しました。初めは前の学校のことを言ってましたが今は広島の友達のことばかり言ってます。結構 子供は子供なりの考えがあるみたいで私の「いじめられてへんの?」って言う質問に対し友達の家に泊まりにいったり来られたりと子供なりに安心させてくれました。うちは転校で子供の性格がいい方になったと思います。それでも心配なら引っ越し先で習い事をしてはいかがですか?回答になってませんがお許しください。ありがとうございました。
習い事が個人のものばかりなので、集団のものがあるかそこでお友達も増えるので探してみたいと思います。
6年生というのは、結構転校先の子どもさんがしっかりしている分、いいのかもしれませんね。
お友達をつくるなら小さいうちと近所の人に言われたもので考え中でした。
参考にさせていただきます。
No.1
- 回答日時:
私は、小学校の入学式の日に転校しました。
学校に行ったのは、入学式の次の日。一応転校生として紹介されましたが、クラスのみんなも、まだ馴染んでいなくて、転校生にまで目が向かなかったのでしょうね。同じ幼稚園出身同士の小グループで仲良くしていて、私はどのグループにも入れず、打ち解けるまで時間がかかりました。
次の転校は、4年生の新学期でした。やっと仲良くなれたお友達とのお別れ、またお友達ができずにひとりぼっちになるんじゃないか。。。とても不安でした。その小学校は、1、2年。3、4年。5、6年とクラスが一緒だったので、3年から4年になるときには、クラス替えがなかったのですね。だから、しっかり転校生扱いしてもらえ、初日から、たくさんのお友達ができました。
転校の時期を選べるのなら、転校先のクラスのみんなが、馴染んだ頃がよいのではないかと思います。
クラス替えしたばかりとか、中学校の入学とともにっていうのだと、みんなも、転校生にまで目を向けられないというか、自分の友達を作るので手がいっぱいなのではないかと思います。
仲良くなって、すぐお別れも寂しいから、クラス替えがあったのであれば、2学期の最初とかどうでしょうか?
どうもありがとうございました。
私も一度転校の経験があり、新学期はあわただしいなと思ったものです。
お気持ち良くわかりました。
2学期のはじめに運動会がすぐあるので
それに対応できるかなとか些細なことが心配だったり
します。
参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
許せない心理テスト
私は「あなたの目の前にケーキがあります。ろうそくは何本刺さっていますか」と言われ「12本」と答えたら…
-
フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
あなたが普段思っている「これまだ誰も言ってなかったけど共感されるだろうな」というあるあるを教えてください
-
映画のエンドロール観る派?観ない派?
映画が終わった後、すぐに席を立って帰る方もちらほら見かけます。皆さんはエンドロールの最後まで観ていきますか?
-
海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?
帰国して1番食べたくなるもの、食べたくなるだろうなと思うもの、皆さんはありますか?
-
天使と悪魔選手権
悪魔がこんなささやきをしていたら、天使のあなたはなんと言って止めますか?
-
小3息子、転校に当たって
小学校
-
学期途中の転校か、夏休み明けか、悩んでます。
小学校
-
子供の転校の時期について
小学校
-
-
4
転校して1か月ちょっと経ちましたが、子供がまだ学校で馴染めていないようで、そのことで家で泣いていたの
子育て
-
5
転校
小学校
-
6
小4 転校先で友達がいない
友達・仲間
-
7
子供の転校。。低学年で転校された方。又、
子育て
-
8
2年生の娘 転校してからお友達がいないみたい
友達・仲間
-
9
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
10
転校の連絡時期は??
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
小6の転校
引越し・部屋探し
-
12
転校生 仲間はずれを助けたい 小学三年生男
小学校
-
13
小学校の娘、離れていく友達
友達・仲間
-
14
息子を転校させたい
小学校
-
15
子供がお友達から嫌いと言われたと落ち込んで帰ってきました。 前の日までは仲良かったのですが突然嫌いと
子育て
-
16
転校する時
小学校
-
17
現在の学校への転校の挨拶を教えてください。
小学校
-
18
中学生の転校の時期
中学校
-
19
転校初日 親は同伴するのですか
小学校
-
20
小学生同士のケンカ。殴り返しては絶対に駄目?
その他(ニュース・社会制度・災害)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・10秒目をつむったら…
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード
- ・街中で見かけて「グッときた人」の思い出
- ・「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!
- ・幼稚園時代「何組」でしたか?
- ・激凹みから立ち直る方法
- ・1つだけ過去を変えられるとしたら?
- ・【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集
- ・【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
- ・映画のエンドロール観る派?観ない派?
- ・海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?
- ・誕生日にもらった意外なもの
- ・天使と悪魔選手権
- ・ちょっと先の未来クイズ第2問
- ・【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?
- ・推しミネラルウォーターはありますか?
- ・都道府県穴埋めゲーム
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・準・究極の選択
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在の学校への転校の挨拶を教...
-
離婚後、転校しない方法と母子...
-
小学校の転校の報告の仕方
-
三月いっぱいで息子がいま通っ...
-
小学生の転校の時期を選ぶとしたら
-
小学校6年の夏転校しました。 ...
-
地元を出た転居先不明者を探し...
-
子供が転校したい場合
-
急に小学生女の子が転校する事...
-
小学校へ転入の届けを出しに行...
-
小学生の頃の友達と連絡を取り...
-
里帰り出産の為、2学期だけ転...
-
幼稚園で好きだった人に会いたい
-
転校生 仲間はずれを助けたい...
-
学期途中の転校か、夏休み明け...
-
先のわからない転勤。どうした...
-
転校の手続きをした後に取り止...
-
学区外の小学校に通う方法
-
中学の校区外通学について(長...
-
午後1時と13時、どちらが正しい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
離婚後、転校しない方法と母子...
-
小学校の転校の報告の仕方
-
三月いっぱいで息子がいま通っ...
-
現在の学校への転校の挨拶を教...
-
学期途中の転校か、夏休み明け...
-
里帰り出産の為、2学期だけ転...
-
子供の転校の時期について
-
転校初日 親は同伴するのですか
-
親の介護の為に子供を一時的に...
-
息子を転校させたい
-
小学生の転校の時期を選ぶとしたら
-
小学校6年の夏転校しました。 ...
-
住宅ローンと住民票と子供の転...
-
転校
-
小3息子、転校に当たって
-
離婚を視野に入れた別居予定。...
-
転校していった友人と連絡を取...
-
急に小学生女の子が転校する事...
-
転校の手続きをした後に取り止...
-
小学校児童への送別会
おすすめ情報