重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新築分譲マンションを購入予定のものです。

気に入った物件を見つけてモデルルームに行きました。
しかし先にその物件に対しての住宅ローンを審査している方がいるそうなのです。
営業マンは先にローンを審査中の方はフラット35だから1ヶ月ほど審査に時間がかかるので紹介可能物件というのです。

審査も通しやすい所に通すと言っていましたので、ということは先にローンを審査している方は通る可能性も高く、通ったら購入する可能性も高いですよね?

別のモデルルームでむやみに審査すると履歴が残るのであまり審査しないほうがいいといわれました。
もしその方が購入するのであれば、審査は通さず、その物件はあきらめるつもりですが、審査を通すメリットはあるのでしょうか?
相手の結果が分かってから審査するのでは遅いのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

元業者営業です



不動産取引の大原則は「早い者勝ち」です。
ただし、売主(今回の場合はマンション業者)が「いつ、誰に売るか」は売主の自由です。
故に、時折「順番を飛び越す」事があります。

順番を飛び越す例(貴方から見て)

●貴方が現金で、先約者がローン利用
●貴方が既にローンの承認を取り付けている。先約者はまだ。
●貴方が満額で、先約者が値引き交渉中

大抵は、このパターンです。

>先にローンを審査している方は通る可能性も高く、通ったら購入する可能性も高いですよね?

そうですね。それが目的で事前審査しているんでしょうから。

>別のモデルルームでむやみに審査すると履歴が残るのであまり審査しないほうがいいといわれました。

これは殆ど気にする必要はありません。
自分の物件を買ってもらいたいが為の「営業トーク」です。

>審査を通すメリットはあるのでしょうか?

どちらかと言えば、買主より売主側にメリットが大きいです。
何故なら「ローンが通らなかったから、やっぱヤメタ」とはなりませんからね。

>相手の結果が分かってから審査するのでは遅いのでしょうか?

遅くはありませんよ。
むしろ焦って買うよりいいでしょう。これくらい慎重な方が。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
私も結局ローンを組むことになるので、私が優先的に契約できるとは考えにくいと思います。

営業トークですか…。やはり知識がないと怖い買い物ですね。

遅くないのではもう少し待ってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/05 18:02

大きなマンションの場合、契約していなくても何室か契約済みとすることがあります。


以前マンションの工事をしたことがありますが、売り出す前からボードに契約済みの花がいくつも適当に付いていました。
人気があり売れていると思わせるためだと思います。
私はいくつも審査しましたが問題なかったですよ。
最近は審査に一ヶ月もかかるのですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いわゆるさくらって事ですかね?契約済みの花は見たことがありますがもしかしたらそうではないかもしれないなんて・・・・驚きました。

審査は問題ないのですね。少しホッとしました。
フラット35は1カ月ほどかかるらしいです。ほかの銀行さんは分かりませんが。
もう少し考えてから購入しようと思いました。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/05 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!