アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

TOEIC900点以上を持ってはいます。リーディングパートは450点前後ぐらいだったかと思います。
ですが自分がその点数に見合う英語力があるとはとても思えず、仕事でも(リーディング)差し支えがありまくりで困っています。

以下はニューヨークタイムズの記事です。

ATHENS — Ever since Greece’s credit rating was downgraded last week, its new Socialist government has fought back, saying it has the mettle to tackle the soaring deficit and structural woes that have earned the country a reputation as the weak link in the euro zone.

この記事の中で私が知らない単語は以下のとおりです。
・credit rating
・downgraded
・fought back
・mettle to tackle
・soaring
・deficit
・woes
・earned(←これは知っているけれど、この記事の中ではいまいちニュアンスがわからない)
・weak link

いかがでしょうか?
TOEIC900点以上ホルダーなのにこの単語の知らなさはありえないですか・・?
この点数所持者であれば、このくらいの記事はスラスラ読める方が大半なのでしょうか?

派遣社員としてTOEICの点数を評価されて以上のようなニュースの翻訳を頼まれることがあるのですが、ぜんぜんわからなくて・・。

A 回答 (6件)

#1です。


コメントありがとうございました。

他の方に「留学経験もなく」とお書きになっていますが、
英語でニュースを理解できるかどうかは留学経験とは直接関係ないので、大丈夫ですよ(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、こちらこそ、再度のレスありがとうございます。

留学経験関係なしですね。
リーディングだから確かにそうでした。!

お礼日時:2009/12/17 14:26

TOEICもあくまで一つの指標ですよね。

英検もTOEICも、それ専門に勉強し続けると高い点がとれる可能性はあると思います。逆に言うと、「実力以上の」点が出てしまう可能性があると、私は思っています。それに、「書き問題」ではないので、たまたま高い点が出てしまうこともあるでしょうね。

質問者さんと同じように、900点前後の点数を持っている後輩の女の子(定期的に受験しているとのこと)がいたのですが、英文レターを書かせてみると、ありゃりゃ、な感じでした。私は860点でしたが、ビジネスに使う英語を含め、総合力は彼女より上かも、と思った次第です。

まぁ、上記のような問題は、日頃ニュースなどを英文で(もちろん日本語でも)読んでいるかどうかなどで、単語の認識度は変わるのでしょうが・・・

確かに、900持っています!と言われたら、このくらいはだいたい読める人かな、と思ってしまうかも。

★★★

人を面接した経験も何度かあるのですが、英語関係の資格を持っている人はだいたい英検とTOEICと両方持っていることが多いので、採用・不採用には両方を考慮します。TOEICに関してはプラスマイナス50で考えてみたり。

いずれにせよ、せっかくその点数で雇ってもらったわけですし、一念発起して頑張ってみてはどうですか?たとえ900が実力以上の点数だったとしても、ある程度の実力はきっとお持ちでしょうし、そこから力を伸ばしていくことはそれほど難しいことではないはずです。

わたしは今NHKのニュース(web上で、英語のニュースを放送しています)を1日に3本聴いて、わからない単語は調べるようにしています。アメリカのイラクへの駐留とか、今だとCOP15の話題とか、知らない単語も結構出てくるので、勉強になります。意味がどうしてもわかりにくい時は、対応する日本語のニュース記事を探すこともできますしね。

がんばれぇ^ ^/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
NHKのニュースですか・・!
実はリスニングもダメなので果たして聴き取れるかどうか(苦笑)。

おっしゃる通り、TOEICに特化した勉強だけをすれば実力以上の点数が出てしまうのは否めないと思います。
実際私もTOEIC対策だけで点数を上げてしまったので。
もっと実践的な英語力を身につけたいと思ってやみません。

お礼日時:2009/12/16 14:41

失礼ですが、kastrovさんはTOEICの勉強しかして来なかったんじゃないでしょうか? ↓の質問の(1)に該当しませんか?



私が言いたいことは ほぼ他の回答者が既に書いているんですが、純粋に英語だけの問題じゃないんですよ。例えば ネーティブと卒なく日常会話ができても 英語の医学書が読めないとしたら、それは英語力だけの問題ではありませんよね。

>TOEIC900点以上ホルダーなのにこの単語の知らなさはありえないですか・・?
この点数所持者であれば、このくらいの記事はスラスラ読める方が大半なのでしょうか?
TOEICのスコアがもっと低くても 経済関係の予備知識があれば、そんなに、難しくはありませんよ。

そうですね、TOEICでなく英検ですが、英検3級でパソコンを使いこなせる人と、昔英検1級をとってもパソコンを触ったことのない人では、英語で書かれたパソコンのアプリケーションの説明は 前者の方が理解出来るということです。後者なら“ click the banner”だって、幟旗をカチッと鳴らすとは どんなことなのか首を傾げるでしょう。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4715944.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

おっしゃる通り、留学経験もなく実践的な書籍も読まず外人恐怖症なままでTOEICだけの勉強で点数を取ってしまいました。
それで実際使い物になるか?というと全然そうではなくて本当にあせっています。

やはり訳す客体のバックグラウンドがないと理解が難しいです。
経済も政治もロクにわからなくて・・
日本語の新聞記事を読み込むことで多少は基本的な用語は理解できるようになるでしょうか。

お礼日時:2009/12/16 14:45

私の総合的英語力はkastrovさんよりも、低いことは確かですが、NYタイムスを読むアメリカ人(最高の教養を持つ極僅かな人数です)と外国人である我々とを英語力で比較すること自体が一寸問題だと思います。


恐らくあなたは、一般的な新聞記事や雑誌を読まれることが無くて、所謂問題集的な本で(TOEICの参考書)英語を勉強されたのではないでhそうか。 一般的な英語運用の実践が不足なのでは?

商業文、経済英語などと称するタイトルの参考書も結構あります。それよりも極一般人向けの本を読むことをお勧め致します。(アメリカの小学生向けの教科書を纏めたものを見たことがあります。)
その他に、ウェブサイトで英語で書かれた興味の持てそうな記事を読まれるのも役立つのでは? 都市の公式紹介サイトなども面白いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私もTOEICの英文はそんなに難しく思えず、英検2級に毛が3本生えた程度?というイメージがありました。
なのでジャパンタイムズとかのニュース記事になるとお手当げです。

問題集的な本ばかりで勉強してきた、というのも当たっています。
他の回答者さまもおっしゃっていましたが、小学生向けの英語本を読んでみようと思います。

お礼日時:2009/12/16 14:48

その英文は確かにむずかしいと思いますが、downgradeがわかりませんか? 単語を知っているかどうか以前に、グレードがダウンすることだろうと推測できるでしょうし、日本語の文章でもダウングレードというのは出てくると思います。



おそらく、丸暗記などで非常にまじめに学習を続けてこられたのだけれども、知識を応用して言葉をイメージすることができていないのだろうと思います。

多読をしてみられてはいかがでしょうか。非常にやさしい英文を大量に読んでいく方法で、英語を読んだり聞いたりしてイメージする力は、確実につきます。
http://www.seg.co.jp/sss/
経済記事などではない、やさしい子どもの本などを大量に読むことが、意外に重要だと思います。たとえば、多くの日本人はsoarという単語は、物価高騰などに出てくる単語として覚えるのでしょうが、子どもの本をよく読んでいれば、鳥が空に舞い上がる場面などでsoarはよく出てきます。soarという単語と、すーっと上昇していくイメージが結びついていれば、赤字であろうが物価であろうが、すぐに理解できます。

それから、英語で経済記事を読もうと思えば、経済の知識がないと理解できません。私も経済はそれほど得意ではありませんが、credit ratingはcreditのratingのことだろうなあくらいは、想像できます。日本語で新聞の経済面を丹念に読むなどして、経済用語や概念になれることも必要だろうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

おっしゃる通りです。
単語帳で覚えた単語以外はわからないというか・・・・。

子供向けの本が有効なのですか!
いつもリーディングの勉強というと、わざと難しめの教材を選んでしまって続かないことが多いです。

翻訳のテーマに関して知識がないと、確かに難しいですよね・。
日本語の新聞をもっとよく読むようにしたいです

お礼日時:2009/12/16 14:38

TOEIC900点分の読解力よりも、ニューヨークタイムズのほうが難易度が高いと思いますよ。


TOEICはノンネイティブ向けの日常英語的な試験、
New York Timesはネイティブ向けの高級紙で、政治経済文化など色々ですので。

でもリーディングで450点取れる人なら、例に挙げてらっしゃる英文なら、辞書を引きながらなら読めるのでは。
普段ネイティブ向けの英語を読んでいなくて勉強としての英語しか読んでいないと、読み慣れないということはあるようです。
普通の英文をあれこれ読んでいる人のほうが語彙力もある傾向です。

簡単な文章ならスラッと読めるでしょうが、
堅くて難しい内容は、スラスラは読めないんじゃないでしょうか。
  ↓

参考URL:http://www.hbs.ne.jp/home/saso/skill-toeic-corre …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ニューヨークタイムズはエリート向け(?)なのですね。
私にはジャパンタイムズもニューヨークタイムズもアサヒ英語ニュースでも一様に難しく感じてしまって・・。

勉強としての英語しか見てこなかったので、ネイティブの人が普段見るような書籍をもっと見たいと思います。

お礼日時:2009/12/16 14:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!