
エビの背わた取りで困っています。
使うエビは基本的に、近所のスーパーで売っている、冷凍・頭なし・背わたありのものです。
一つ目と二つ目の殻の間から楊枝で引き抜いて、出てきたらつまんで引っ張る方法で背わたを取ろうとしますが、大抵、途中でプチッとちぎれて、他の関節(?)からもほじくり出す事になります。
稀にうまくいった時は、内容物のない透明な管(尾側)まで抜けてくれるんですが…。
なにか、力加減などでのコツがあるんでしょうか?
また、上半身(頭側)に、オレンジ色で半透明なドロッとしたなにかがあります(背わたと一緒に出てくる)が、あれは何ですか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
元調理師です
背ワタはお尻まで繋がっていますのでその部分の離れが悪ければ切れてしまします≪私たちも良く切れましたよ≫
はらわたが用事などにかかったらそーっと抜いてください、特にお尻の方が抜ける時に注意してください
後最悪背中を切り開いて≪綿が取れる程度に少し≫取ってください天婦羅などの時には、尻尾をしごきますのでついでで出来ます
後オレンジのことですが、あれは食べた物によって違うようです、いずれにせよ腸ですので取ってください
No.2
- 回答日時:
頭を取ったエビなら尻尾に近いところで引っかけたほうが抜けやすいと
思います。
たぶん途中で千切れるのは尻尾に引っ付いている部分だと思いますので。
切れたら、尻尾に近いところで再度引っかければ抜けます。
途中で切れるのと鮮度は直接は関係ありませんから気にしなくて大丈夫
ですよ。
頭側についているオレンジ色はエビのワタです。
内臓として腸管に繋がっているものが残っていただけです。
(たぶん)加熱調理だと思いますので、気にしなくて大丈夫です。
No.1
- 回答日時:
古いエビほど背わたがちぎれやすいようです。
新鮮なエビを仕入れるか、それがかなわなければ、他の関節(?)からほじくり出すしか、しかたがないかなと思います。殻をむいても良いのなら、包丁で背を開いて背わたを取り出すという手もあります。背わたのそばにある、なにやら色のついた太くて柔らかい物、私も何だろうかと疑問に思っていましたが、養殖業者のブログに卵巣と書いていました。
http://plaza.rakuten.co.jp/kumejimananseiab/diar …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 スーパーのエビの背ワタ。 3 2023/05/11 14:03
- その他(病気・怪我・症状) 強直性脊椎炎の可能性はあると思いますか? 20代前半。 関節痛歴約10年です。 主に大きな関節(膝や 2 2023/04/04 21:11
- 頭痛・腰痛・肩こり 坐骨神経痛でしょうか? 最近、腰と背中の痛みが悪化してきました。 ・仙骨周辺(背骨と骨盤の繋ぎ目辺り 5 2023/04/06 21:03
- その他(病気・怪我・症状) 祖母があぐらかいてる私の首元掴んで地面の方へグッと押しつけてきたので背中曲げると骨が痛い 中学二年生 2 2023/08/07 17:04
- 食中毒・ノロウイルス 刺身での食あたりについて 2 2022/05/16 13:16
- その他(ソフトウェア) ペイントで切り抜いた画像の背景を透明に 2 2022/09/15 10:20
- カップル・彼氏・彼女 22歳の彼氏がいます。私は17歳です。 一年前身長が彼氏が165.5センチ、私が164.6センチでし 3 2022/12/06 12:52
- 食べ物・食材 スーパーで買った甘エビを使って甘エビ明太子を作ろうと思うのですが、明日の消費期限の甘エビ明太子は明日 2 2022/10/04 15:33
- 婦人科の病気・生理 子宮?膣?そのあたりの痛みについてです。 背伸びなどの体が縦に伸びる動きをすると、本当に稀になのです 2 2022/09/11 01:19
- Photoshop(フォトショップ) フォトショップで切り抜いた画像を透明にするには 3 2022/09/15 11:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今 ひらがなの 並べ替えクイズ...
-
アウディTT(8N)のウィンカー...
-
市松模様のミサンガを作りたい
-
時代、糸、地上の星
-
油温が上がり気味なのですが、...
-
エンジンを切っても・・・
-
卒アルをおかずにするのって あ...
-
友達が体育祭の出し物に飴食い...
-
運動会のお弁当(小学生)
-
親から聞いたのですが、昔の人...
-
走り幅跳びについて
-
都合で行事に参加できなくなっ...
-
眠れません。 中3女子です。 明...
-
子どもの運動会と友人の披露宴
-
旦那の心ない言葉
-
競争させない教育の提唱、推進者
-
チェッチェッコリ
-
高校1年生です。 今年初めて友...
-
運動会でのテーブルセット持ち...
-
月曜日のクラスマッチで飴食い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今 ひらがなの 並べ替えクイズ...
-
エンジンを切っても・・・
-
フォグの配線
-
車速パルスをもとにリレーをON/...
-
吉本ばなな氏推薦と書いてあっ...
-
フォトリレー TLP222Gの...
-
ウインカーリレーの交換
-
イセキトラクター GEAS48のウィ...
-
トランジスタ2SC828とリレーAE1...
-
タイマーで一日三回定時にブザ...
-
ISUZU エルフ ドアロックリレ...
-
断続的な信号を連続的な信号に...
-
片手腕立て
-
教えて下さい。三菱ekスポーツR...
-
ランサーセディアワゴンの電動...
-
5極リレーのワット数
-
ERB-70100GB の強制スタンバイ...
-
モーターを使って1軸の直線運動...
-
すいません、マイルをキロに直...
-
タイマIC555を使ってワンショッ...
おすすめ情報