重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校生でも取得できる資格を教えてください。自分は法学系に進むつもりなので出来ればそちらで役に立つような資格を教えてもらえれば幸いです。(他の質問も見たのですが、自分には役に立たなそうな資格が多かったので。)
ちなみに現高2ですが附属校のため時間はあります。そのためそんな時間があったら大学受験~~等の回答は受け付けておりません。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。



>法学系に進むつもり

とりあえず法学部へ進む予定ということでしょうか。
それとも司法試験を目指されるのでしょうか。


前者でしたら手始めとしてビジネス法務検定はいかがでしょう。

http://www.kentei.org/houmu/

債権の管理と回収など知識があるとどの会社に入っても
役立ちますし、他の法律の資格と違い一般法も入ってくるので
より実務に近い資格と言えるでしょう。
http://www.kentei.org/houmu/essay-top.html

あとは宅建、行政書士、司法書士も年齢、学歴に関係なく受験できます。

司法試験とかなら今からでもその対策をやっておいても遅くありませんね。
大学の授業がベースになるわけではなく、別途ダブルスクールに通うことになるわけですから。
もちろん費用面の問題はありますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!