
No.3
- 回答日時:
pard は、おっしゃる通り partner を短くしたもので下記ではアメリカ訛りだそうです。
http://dictionary.reference.com/browse/pard
語源は1840年から1850で、Americanism とあります。
obleeged は、#1さんと#2さんのおっしゃる通り obliged が、辞書にある形です。下記には Mark Twain の『Huckleberry Finn』からの用例が出ています。ハックルベリー・フィンの舞台は南部ですから。方言はそちらの方かも知れません。ベリーマッチと言わないで mighty を使うところも地方色たっぷりで、のどかなバンジョーの音が背景に聞こえて来るようです。
http://www.ask.com/bar?q=obleeged&page=1&qsrc=24 …
ご質問は、多分何か頼み事をした後で「じゃ、頼んだよ、ありがとよ、恩に着るよ」といったところでしょうか。
>mighty を使うところも地方色たっぷりで、のどかなバンジョーの音が背景に聞こえて来るようです。
さすがですね。そういうニュアンスを読み取れるところが素晴らしいですね。おっしゃるとおり、1800年代後半のアリゾナ州南部の人のセリフです。
さらに、有用なサイトを紹介していただきまして、ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
ありがとうございました。
直後にあるにもかかわらず、訛りだとは思ってもいませんでした。
・・・とはいえ、訛りって、調べられないですね。
めっちゃ、感謝いたします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 第5文型SVOCとSVO to be Cの使い分けやニュアンスの違いについて 6 2023/01/03 08:57
- 英語 英語の記事で意味が取りきれません。助けてください 4 2023/07/20 08:00
- TOEFL・TOEIC・英語検定 紙の辞書とネットの辞書、どちらが正しいですか? 2 2022/11/13 12:12
- TOEFL・TOEIC・英語検定 【英会話】[Would]を使った文章の和訳方法や使い方がなかなか理解出来ません。 理解出来ない例文 1 2022/08/08 13:04
- TOEFL・TOEIC・英語検定 account は本当に自動詞なんですか? 3 2022/05/16 10:54
- 英語 決意表明の"be going to"と意志の"will"の違いについて 6 2023/04/11 23:04
- 英語 未来進行形 will be doingの意味として ~することになっている と ~しているだろう と 2 2022/05/07 23:25
- 英語 英文の翻訳をお願いします。 2 2022/05/13 00:22
- 英語 "long"→「腰がある」、「粘りがある」という意味が辞書に掲載されていないのはなんでですのん? 5 2023/06/27 17:14
- 日本語 「地道」の読み方 3 2022/09/13 22:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルファベットの「K」
-
響きの美しいゲール語・アイル...
-
9番目の
-
”a”の発音
-
人名の「sean」はなぜ、「ショ...
-
“Lagervall”の発音を教えてくだ...
-
不死鳥
-
英語の勉強しててリスニングの...
-
【tu】は 「てゅ」ですか?【tsu...
-
backの略し方
-
読み方教えてください
-
injuryの発音
-
knife などの三人称単数現在形
-
I would of cried... について...
-
anxiety 心配 不安 切望 この単...
-
発音記号の起源は?
-
CO2, H2Oの英語での読み方
-
alterの発音って???
-
中学生です。 英語のリスニング...
-
単語のつづりと発音の覚え方を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルファベットの「K」
-
【tu】は 「てゅ」ですか?【tsu...
-
響きの美しいゲール語・アイル...
-
人名の「sean」はなぜ、「ショ...
-
9番目の
-
Whaddya call’em?について
-
英単語crazyではなく、Krazyと...
-
英会話で、女性の敬称のMa' am ...
-
不死鳥
-
野球のチーム名で、「ズ」と「...
-
dancin'って・・・
-
travelの発音をカタカナで教え...
-
warningの読み方について
-
【英語】英語のGot it. (分か...
-
"かいせい"という名前のスペル
-
knife などの三人称単数現在形
-
Twas って・・・
-
requiredの読み方と発音
-
リスニングのおすすめの勉強法...
-
序数詞の複数形はどう発音しま...
おすすめ情報