

New York City has more people in it than any other city in the United States of America with the population estimated at 8,274,527 people in 2007.
上記英文でin itがあるのとないのではどうちがうのでしょうか?つける理由は何なのでしょうか?
http://answers.ask.com/Business/Finance/what_is_ …
You have fifty students in your class. のin your classと同じ感じでしょうか? (You=先生として)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「市域周辺を含めず、市域内で」ということを明確にしたいか、
または強調したかったのではないでしょうか。
'New York City has~' では 'in it' がない場合でも
「市域内」だろうとの想像はつくと思います。
でも、'You have~' の場合では 'in your class' がなければ、
「担任のクラス」、「担任の科目」、「学校全体」というように
いろいろな条件設定が想定されるため、「担任のクラス」に
ついて尋ねたい場合には、'in your class' をつける必要が
あると思います。

No.2
- 回答日時:
New York City has more people than any other city in the United States of America
人口の多い都市・・・が云わんとしていることですね。
New York City has more people in it than any other city in the United States of America
”in it” の”it”は ”New York City”または”City”の代名詞になると判断すると、
New York City has more people in New York City than any other city in the United States of America
もしくは
New York City has more people in the city than any other city in the United States of America
市のなかで余剰を抱えた都市
と理解しました。
No.1
- 回答日時:
無くても意味はそんなに変わらないと思いますが、"in it"を置くことで「その中に抱え込んでいる」という意味を強調しているのではないでしょうか。
New York City has more people「NYにはたくさんの人がいる」
New York City has more people in it「NYはその中にたくさんの人を抱え込んでいる」
(参考:I have a pen with me.「手持ちのペンが一本あります。」)
You have fifty students in your class.
この場合はちょっと意図が違う気がします。"You have fifty students"だと「教師として(教え子を抱えている)」を意識させる言葉t@無いので、どこか漠然としています。
そこで"in your class"を付けることで「教師として」という事を意識させているというのもあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
He has gone He is gone
-
文法の正誤問題
-
any other とthe otherの区別
-
He has been dying for 3 years...
-
all of the と all the の違いは?
-
how do I go to Rurikoin in ky...
-
英語で「椅子に座ってください...
-
英文和訳について。(2)
-
「バッグの中身をもう一つのバ...
-
living people と people liv...
-
気づくの違い notice, aware, ...
-
洋楽の歌詞の英訳
-
Threadsの副業勧誘からアクセン...
-
not so much as ~ が、「~さえ...
-
英文の添削をお願いします
-
thatがたくさん出てくる英文わ...
-
Most people agree that the Gr...
-
高校英語の無生物主語 名詞構文...
-
the only と only について the...
-
【英語】 Understanding is tha...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英文和訳について。(2)
-
「とのことですが・・・」の訳し方
-
all of the と all the の違いは?
-
"relationship between"
-
He has gone He is gone
-
英語のテスト範囲です!
-
Not only for A but also for B...
-
高校英語の問題です。次の問題...
-
英語の質問です。
-
any other とthe otherの区別
-
文法の正誤問題
-
living people と people liv...
-
100語自由英作添削をお願いいた...
-
This will not be the case
-
副詞 just の位置
-
not only but also について
-
It is ..to~の文を比較構文で...
-
how do I go to Rurikoin in ky...
-
英文を日本語訳して下さい。
-
動作動詞 become について
おすすめ情報