プロが教えるわが家の防犯対策術!

名刺の英語バージョンを制作中なのですが、「駐在員」の適訳が分かりません。ビジネスなので辞書に載っている単語をそのまま使って良いのか悩んでいます。ビジネス英語に詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。お願い致します。

A 回答 (5件)

「駐在の任務を受けた人」ということで、「assignee」も使われます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございました。assigneeも他の訳と併せて検討致します。大変参考になりました。

お礼日時:2003/06/20 14:49

私が駐在員としてアメリカにいたときは、Resident Representativeとしておりました。

Residentで駐在というニュアンスが出てくると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。Residentで意味が出てくるんですね。実はRepresentativeだけで大丈夫かどうか思案しておりました。大変参考になりました。

お礼日時:2003/06/20 14:48

情報収集を中心とした駐在員であれば、



「Representative」

がよろしいでしょう。

複数の駐在員をおいて、うち1名を駐在員事務所長または主席駐在員とする場合は、

「Chief Representative」

になります。

なお、営業まで行う拠点であれば駐在員事務所というより支社または支店のイメージになりますので、

「General Manager」(支社長または支店長)
がトップになりますが、それ以外の方は国内の支社、支店に準じた英文呼称(たとえば課長であればDepartment Head またはManagerなど、ヒラであれば役職なしで氏名のみでも可、営業担当などはAccount Officerなども用いる)でよろしいかとおもいます。

以上、ご参考になればさいわいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。有り難うございます。役職によっても名称が変わってきてしまうのですね。この辺りを気をつけて、各駐在員に有った訳をつけたいと思います。

お礼日時:2003/06/20 14:47

an employee assigned to the officeじゃないですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと長いので名刺には使えなさそうです。早々のご回答有り難うございました。

お礼日時:2003/06/20 14:45

翻訳をしています。


駐在員は通常Resident Officer、Resident Agentが使われていますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。翻訳をされているboss715様のご回答、大変参考になりました。

お礼日時:2003/06/20 14:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!