
左手首に1cmくらいのガングリオンができました。妹にも母親にも同じところにあります。
ガングリオンは遺伝でできるのですか?
それとも、なにか別な要因でできるのですか?
私の友達は耳たぶにできてました。できやすい場所とかあるのでしょうか?
ガングリオンはほっておけばいいのですか?別に大きくなることも痛さもないです。家族全員ほっておいてますが、いいのでしょうか?ガングリオンは何度も手術がいるから、あまりしないほうがいいと聞いたのですが、ホントでしょうか?袋??を取ればいいと聞きましたが、よく分かりませんでした。
教えて下さい。お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
私もガングリオン持ちです。ガングリオンは手関節の手背に多く見られ、ゼラチン様の内容をもった、嚢腫です。女性の少女期や思春期によくみられるそうです。(私は思春期でもないけど・・・(^_^メ)
これは原因とかは、やはり確定されていないのですが、体質や遺伝などはかなりあるみたいですね。私の母も叔母も同じとこにありました。
私の場合は、左手首と左足背にあるのですが、左足背のものは、サンダルなどがあたるとたまに痛いので、整形外科で針を刺して内容物を抜いてもらったりしてました。
(この場合だと完治ではないので、またしばらくすると膨らんできますが)
手術というのは、切開をしてこの内容物の入った、袋を取り除くことを言っているのでしょうね。
以前看護婦をしてたのですが、ガングリオンの場合は、神経にあたって痛みを感じたり、ご本人がどうしても気になる場合は、手術をしておりました。
その際は、外来手術といって、いちお手術室内で行うのですが、日帰りで局所麻酔のみで行ってました。施設によって異なるとは思いますが、とるといってもそれほど大掛かりな手術ではないと思いますよ。
私の場合は、ときどきお風呂にはいってるときに、ガングリオンの場所をつぶすようによくもんだりしてます。
そうするとあまり気にならなくなります。
自然治癒することもあるので、今のところ痛みがあまりないようでしたら、気になさらなくっていいと思いますよ。
こんばんわ。
私も思春期じゃないです(苦笑)
遺伝はやっぱりあるんですね。
足のガングリオンは痛そうですね・・・。
手術は袋を取ることです。。診察室でする手術と言ったところでしょうか??よく分かりました。
つぶすようにもむと大きくなるんじゃないかって思ってたのでしてませんでした。
ほっといてよくなるのを待ちます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
医者には手仕事をする人は出来やすいと聞きました
私も実は何度もいろんな関節に出来ましたが医者に行ったものの時間が立てば直ることがわかりもう行かないようにしています。
私の場合その箇所に出来るときは必ず強い力がその場所にかかってしまった場合出来ることがわかりました
手のひらで言えば無理矢理堅い瓶のキャップをあけたとき、何かがその関節に強く当たったときなどでしたのでだいたいそれが原因だと私自身はおもっております
時間がたてば直るので気にしてないのですがね。
こんばんわ。
そうですね・・・左手をよく使う仕事してました(どんな仕事だ!)左手に重いものを持つ仕事ですね。手首にすごい圧力がかかってたと思います。なるほど・・。
時間が経てば治るんですか!治るのでしたらほっときます!!
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私も数年前、右手首に出来ました。
その時は段々大きくなって痛みを伴ったので病院に行きました。そこで言われたのが「関節と関節の間には覆うように関節液が入っている袋があって、同じ箇所ばかり使うとその袋が伸びてガングリオンになります。例えば、風船を膨らませて一箇所だけプクッと伸びた感じです。」
治療は二通りあって
*手術で伸びた袋をカットする
*注射で膨れている部分の液を抜く
手術をすれば大きさにもよりますが1cmくらいの傷が残るそうです。それと再発の可能性もあるそうです(あくまで伸びた部分を切るだけですから、また違う部分が伸びる可能性は十分あります)
私は注射で液を抜きましたが、3ヶ月目にもう一回、さらに3ヵ月後にもう一回、合計三度抜きました。その後は大きくなっていません。
人によっては首の後ろに出来たり顔に出来たりと場所は色々だそうです。
私の場合は大きくなって神経に触ったらしく、痛みで箸も持てないくらいになったので注射で抜きましたが、痛みがなければほっておいてもいいそうですよ。
その三度以降、もう4~5年になりますが大きくなっていません。
たまに「あっ、伸びてきそう!?」って感じになりますが、その時は指でぐぐぅ~と押して袋を潰しています(笑)
痛くないのならあまり気になさらなくていいと思いますよ!
こんばんわ。
ガングリオンのでき方を始めて知りました。なるほど!!
痛くないんですが、みんながびっくりするので、取った方がいいかなーって思ったんですが、抜いてもまた腫れることがあるようなんで、やめます。
詳しくありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 2日前にガングリオンで整形外科を受診し、鍼でゼリーのようなものを取り除いてもらいました。 1日経ち、 2 2023/07/10 17:53
- 病院・検査 皆さんはガングリオンになったことありますか?手 指ですけど(´・ω・`)私がそれなんですMRIを撮っ 4 2023/04/07 11:45
- その他(病気・怪我・症状) 手首にできもの 5 2023/04/12 11:04
- カップル・彼氏・彼女 最近、別れた人の話。相手が『友達に戻ってやり直したい』とのことですが、最近よくわからなくなり、この話 3 2023/08/05 22:24
- 薄毛・抜け毛 僕は多分遺伝的に30歳前半にはハゲ始めます笑笑後半には多分あーキテるなってなります。母方はみんなフサ 3 2022/07/02 18:44
- 眼・耳鼻咽喉の病気 左耳の聞こえが悪くなり耳鼻科に行ったところ、耳垢栓塞でした。 その場で右も左も耳垢水を入れ15分ずつ 2 2023/02/21 20:41
- その他(病気・怪我・症状) 今朝からなのですが、左ほほ、左目の下あたり、左耳の裏、左アゴ、左つむじ、左頭部の頭皮、等々、簡単に言 3 2023/08/12 23:35
- その他(メンタルヘルス) 私は何の疾患を持っていると思いますか?(チップはお気持ち程度です。) 私はうつ病を患っているのですが 3 2023/01/09 11:17
- カップル・彼氏・彼女 32歳の独身です。 彼女を作りたいが、26歳の妹がいるため作れず••• 詳しい理由としましては 本当 4 2023/02/20 01:04
- 教育・文化 Quoraで嘘を書いているので正しい回答を書くと出禁にされたのでQuoraを運営停止させたい 4 2023/07/17 20:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胆嚢の摘出手術を経験した方…
-
男子高校生です 扁桃腺を手術し...
-
ばね指に対して
-
手術後の傷の痛みに市販の鎮痛...
-
扁桃炎の手術をされた方
-
約10年前にした手術の跡が最近...
-
卵巣嚢腫と子宮筋腫の手術を同...
-
巻き爪の手術
-
77歳の父がそけいヘルニアと診...
-
ばね指の程度と手術
-
痔の手術後の回復具合は?
-
ヘルニアはだいたいどれくらい...
-
尿道カテーテルについての質問...
-
ガングリオンについて
-
食道癌の手術後フェントス1mg貼...
-
頚椎ヘルニアを経験した方、教...
-
半月板損傷、その手術について...
-
インプラント手術後、いつまで...
-
鼠径ヘルニア手術後 ペニスの腫れ
-
ヘルニアの手術に適切な季節
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報