dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

腸内善玉菌を増やすには、どうすればいいですか。

腸内善玉菌が多いと健康になれる、と聞きました。
具体的にどうすればいいですか。

経験者の方、お願いします。

A 回答 (6件)

私は10年位もヨーグルトを食べ続けています。


腸内の善玉菌は便と一緒に大部分が排泄されてしまうので、善玉菌を増やすにはヨーグルトを毎日食べ続けなければなりません。
私はヨーグルトメーカーを購入して自家製のヨーグルトを作っています。

乳酸菌にはいろいろな菌種があります。
ブルガリアヨーグルトはブルガリアで発見された乳酸菌ですが、最近は日本人の腸内から発見されたメグミという乳酸菌があり、この菌は腸まで届くというふれこみです。
しかし、食べ比べてみても、どちらもあまり効果は変わらないように思います。
乳酸菌は胃酸で殆ど死滅しますが、死滅した乳酸菌の死骸が大腸に届くことが、
乳酸菌の繁殖に都合が良いのだそうです。

善玉菌を増やすには、ヨーグルトだけではダメです。
私は毎朝、小松菜100g、ヨーグルト100g、バナナ1本、オリゴ糖大匙1、水をミキサーにいれて、
ジャーっとやって飲みます。
ドリンクにすると飲みやすいし、食物繊維もたっぷり摂れるので腸内叢がよくなります。

人体の免疫システムの1/3が腸管まわりに集まっているので、腸内叢は健康にたいへん重要です。
腸内叢を良くすると風邪なども滅多にひかなくなります。
添付図はタイガーのヨーグルメーカーで、このヨーグルトメーカーが最も使いやすいです。
「腸内善玉菌を増やすには、どうすればいいで」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
ドリンクにすることは考えてませんでした。
免疫システムの三分の一が腸管まわりに集まっているのですか。
それじゃ腸内叢は非常に重要ですね。

お礼日時:2010/04/28 09:27

浣腸はいやですか?


これは、嫌な人と好きな人に別れます。好きな人は大好きです。しかも一日に何回か、数リットルも入れます。馴れれば、簡単に入れられて、楽しくなります。ニューヨーク式腸の掃除法コーヒー腸洗浄のすすめ、主婦の友社が2001年に発行されています。海外のアダルトサイトではエネマバッグが売られています。2クオートが実用的でお勧めです。日本でもエネマシリンジやイルリガートルが入手出来ます。イルリガートルは1.5か2リットルくらいの物を買ってきます。
私も、便秘になったら微温湯を1リットル余り浣腸して出します。出すのに少し時間がかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/05/01 13:40

方法は分かりません。

やり方として考えられるのは、コーヒー浣腸で知られるゲルソン法をやってみるか、善玉菌を浣腸してみるかという程度です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
浣腸ですか。
それは勘弁です。

お礼日時:2010/04/28 09:20

栄養士です。



食物繊維+乳酸菌がいいですよ。

食物繊維の中に乳酸菌が混ざり、胃酸に耐えて腸まで届きます。

食物繊維(あるいは乳酸菌を保護する食べ物)が無いと、胃酸で殺菌されてしまいます。

例えば、納豆+ヨーグルト、寒天+ヨーグルト、オクラ(ネバネバ成分)+ヨーグルト、
      野菜サラダ+ヨーグルト のように、
食物繊維(またはネバネバ成分)+ヨーグルトで食べてください。

また、乳酸菌はオリゴ糖が大好物ですから、オリゴ糖も一緒に食べると、さらにパワーアップします。
オリゴ糖の仲間には、砂糖、麦芽糖、トレハロース、などが有ります。
ヨーグルトは酸っぱいので、少し砂糖などを加えて食べるとおいしいですね。

ただし、大量の糖分摂取は糖尿病の原因になるので注意ししてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
食物繊維ですね。
ときどき朝食に野菜サラダは食べてます。
オリゴ糖を一緒に摂ることは、知りませんでした。

お礼日時:2010/04/28 09:19

薬局に行くと、胃腸薬のコーナーにかなり豊富なラインナップがそろってます。


薬に頼りたくない、という人は、今話題のヨーグルトを食べてみてはどうでしょうか。

それと、不規則な生活やストレスの多い環境だと悪玉菌が増えるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
以前からヨーグルトを食べていますが、腸まで届いているのか分かりません。
薬には頼りたくないですね。
ストレスは、万病の元ですね。

お礼日時:2010/04/28 09:15

LGと書かれた、腸まで届くヨーグルトが一番効果的です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
私がいま食べているのは、同じメーカーのプレーンタイプ(そのまま)です。

お礼日時:2010/04/28 09:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!