電子書籍の厳選無料作品が豊富!

配偶者控除、配偶者特別控除などとパートの働き方について質問です。
現在、年収562万所得395万の主人の配偶者控除を受けています。
昨年まではパート収入がそれほどなく特に問題はなかったのですが、
今年は子供も手が離れたので103万内で働くよりももっと働けそうなのですが、
103万内におさえた方がよいのでしょうか?
また、150万とか働ければ世帯収入としてはそちらの方がいいのでしょうか?
ちなみにパートの働き方はシーズン雇用なので、3か所かけもちですが
この場合は保険などはどこで入るようになるのでしょうか?

A 回答 (2件)

扶養には税金上の扶養(正確には「控除対象配偶者」)と健康保険の扶養とがあり別物です。


税金上の扶養は1月から12月までの収入が103万円以下であることが必要で、健康保険の扶養は、通常、向こう1年間に換算して130万円以上の収入(月収108334円以上)があるとはずれなくてはいけません。
また、103万円を超えても141万円未満であれば、ご主人が「配偶者控除(38万円)」を受けられなくなっても、控除額は減りますが「配偶者特別控除(38万円~3万円、貴方の年収が増えると控除額は減ります)」を受けることができます。

>150万とか働ければ世帯収入としてはそちらの方がいいのでしょうか?
いいえ。
通常、130万円以上だと健康保険の扶養をはずれ、その保険料や年金の保険料を払わなくてはいけなくなり、その額が大きいため140万円や150万円の年収では130万円ぎりぎりで働いたより世帯の手取り収入が減ってしまう、もしくは変わらないということになるのです。
160万円以上稼がないと損ですね。

>103万内におさえた方がよいのでしょうか?
いいえ。
103万円を超えると確かに貴方やご主人の税金は増えますが、働いた以上にかかることはありません。
なので、130万円ぎりぎりで健康保険の扶養からはずれなければ、働いたなりに世帯の手取り収入は増えます。

ただ、貴方のご主人の会社で「家族手当、扶養手当」が支給されている場合、103万円もしくは130万円を超えると支給されなくなるということがあります。
これは、会社の規定なのでご主人の会社に聞かないとわかりません。
もし、103万円を超えると支給されなくなるなら、その額によっては103万円以下に抑えるという選択もあるでしょうね。

>ちなみにパートの働き方はシーズン雇用なので、3か所かけもちですが
この場合は保険などはどこで入るようになるのでしょうか?
会社の社会保険料び加入するのが一番いいです。
それには条件、正社員の3/4以上の労働時間(1日)や労働日数(1か月)があるので、それをクリアーできなければ国民健康保険ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/17 22:10

>103万内におさえた方がよいのでしょうか…



税金とは、稼いだ額以上に取られることは、特殊なケースを除いてありません。
稼げば稼いだだけ家計にゆとりが生まれます。
少々の税金を払い惜しんで収入をセーブするなど、愚の骨頂です。

>また、150万とか働ければ世帯収入としてはそちらの方がいいのでしょうか…

税金だけを考えるなら、前述のとおり数字に一切こだわる必用ありません。
3万でも 5万でも多く働けるなら働いたほうがよいのです。

ただ、夫がサラリーマン等の場合で社保の扶養になっている場合は、おおむね 130~150万の間は逆ざやになるともいわれます。
150万越えるなら、多ければ多いほどよいことになります。

なお、社保は税金と違って全国共通した基準があるわけではありません。
細かい部分はそれぞれの会社、健保組合によって違います。
上記の数字はあくまで目安として、正確なことは夫の会社にお問い合わせください。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
ありがとうございました。
今後の働き方をこれで検討したいと思います。

お礼日時:2010/06/17 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!