dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

月曜に、重役面接で、「結果は、今週末まで、お待ちください」と言われつつ、重役様は「今後とも、ぜひ、よろしくお願いします」と深々と、頭を下げられました。
そんな調子で、エレベーターまで見送られたので、"採用かなぁ..."と期待していたのですが、その週末の本日現在、何の連絡も無いです。
こういう場合、後日、届く連絡は、不採用の可能性が高いでしょうか?

A 回答 (3件)

■連絡が遅れている理由(推定)


(1)重役が出張等で不在で、人事が連絡出来ない(採否は概ね出ているが、最終決定できてない)
(2)他の面接者と比較中(採否自体が未決)
(3)採用予定者の次点に貴方がおり、採用予定者の意志確認待ち


連絡ない理由は上記3点の何れかでほぼ間違いないでしょう。

可能性としては、不採用の方が確立高いと思います。
但し自分は今勤めている会社に(1)の理由で予定より遅れましたが採用されたので
採用の可能性もある程度あると思います。明らかに不採用の人は逆に直ぐ結果連絡来ますから。
    • good
    • 1

可能性的には良くない結果の確立が高いかもしれません。


しかし、それは単に憶測なので先方様に急用が入ってしまって連絡が出来ない状況というのも考えられます。
来週の月曜日くらいまで待ってみたら如何でしょう?
    • good
    • 1

通常の場合ですと・・・不採用の可能性の方が高いと、今の時点ではそちらに重きをおかざるはおえない状況でしょうね。



先方の仕事が忙しく、人員選択の結果連絡が遅れている場合も時にはありますので、も~う2日~3日待ってみないと断定は出来ませんけれども、ほとんどの場合、連絡が遅れるような時にはそちらの可能性の方が確率は高くなってしまうと思います。

あなた様が面接に行った後、かなりの人達が面接に来ていたとすると?
その時のあなた様は採用予定であったとしても、後から更に優秀な人材が来たのかもわかりませんよね?
今は不景気の時代ですので、面接も競争です、油断は出来ないと思います。

あなた様の印象が良くても、書類審査の方が通らない場合もあります、担当重役はそのような面接にも慣れていますので、それも仕事ですので、その時だけの態度や印象だけでは判断が出来ないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A