
駐車場に停める時に前に小さなコーンが立っていたらしく、不注意でそのコーンに車をぶつけてしまいました。
壊れてはいなかったものの、管理人は「壊れたから新しいのもを買ってきてくれ」と言ってきました。
私がぶつけたのが悪いので壊れていなくても購入しようと思いますが、菓子折りも持参した方がいいでしょうか?
相手側は個人というよりか雇われな感じです。
そして購入してレシートなど証拠として保管しておこうとは思っているのですが刑事沙汰にはなるのでしょうか?
名前や連絡先は聞かれていないものの、ナンバーは控えられています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
弁償するおつもりでしたら、コーンそのものだけを購入し持って行けば良いです。
改まって菓子折りなど添える必要はありません。このケースでの刑事告訴など無いでしょう。
ただし相手が更に便乗して不当な要求をしてきた場合には、逆に訴える事も出来ますから、領収書などは取って置くべきです^^
ありがとうございます。
管理人の方は「買って新しい物を置いといて」と言ってきたのですが先程管理人室まで行きました。
しかしおらず商品の写メや置いてきた所の写メを撮ってきました。
明日一応また声を掛けてみようかと思います。
No.4
- 回答日時:
私なら、駐車場の管理会社に電話し経緯を話して どの程度の弁償が必要なのかを確認します。
駐車場ということから、ある程度は衝突して破損することは想定されているので、ぶつけた人 全てに請求しているはずはないです。悪意を持った人が管理者を名乗って請求したり、管理人が小遣い稼ぎをしている可能性もあるので注意が必要と思います。
ありがとうございます。
管理人の方は「買って新しい物を置いといて」と言ってきたのですが先程管理人室まで行きました。
しかしおらず商品の写メや置いてきた所の写メを撮ってきました。
明日一応また声を掛けてみようかと思います。
No.3
- 回答日時:
なぜその前にコーンが立ててあったのでしょうか。
ご質問者様が入ろうとした駐車場前で、そのコーンの位置が車の通路にはみ出していたので有れば、その設置責任も問えますので、過失割合を分担できます。
仮に、その位置が相手側の駐車場しきり内で、こちらがその位置に入り込み過ぎだとして、全責任がこちらで賠償するとしても、現物の賠償で十分であり、菓子折など持参する必要は全くありません。
また、現物であろうとしっかりと受取証を、その正式な管理者名(設置責任者)からもらっておいて下さい。
勝手に管理者を名乗って、クレームを付けてくるたちの悪い人の可能性も否定できません。
なお、本当に壊れていなかったので有れば、賠償する責任はありません。
むしろ、その設置方法に問題が有れば、車に傷が付いたとして補修代を請求できる場合さえ有ります。
さらに、その場所が公道であれば、こちらから警察に連絡して設置責任を問う事も出来ます。
公道以外で有れば刑事沙汰に成ることは全くなく、あくまでも民事の事例であって、相手がこちらの賠償割合に不満が有れば、民事で相手方の方から損害賠償訴訟を起こさなければいけませんが、ご質問者様には負担はかかりません。
ご質問者様の周りに対する立場も有るでしょうが、私ならこんな所になぜコーンを置いたのかと苦情を言い、壊れる程度がわずかなら賠償にすら応じません。
ありがとうございます。
管理人の方は「買って新しい物を置いといて」と言ってきたのですが先程管理人室まで行きました。
しかしおらず商品の写メや置いてきた所の写メを撮ってきました。
私がぶつけた物以外のコーンにも傷は有ったし、私がぶつけたコーンはとくに割れても無かったし新しいコーンを持って行った時も普通に使っていました。
とても納得いかなかったけど人ではなかったと言い聞かせて納得します。
明日一応また声を掛けてみようかと思います。
No.2
- 回答日時:
壊れてはいなくてもキズぐらいはついているでしょうから、あなたには原状回復義務があります。
この場合は修理または新品購入です。
おそらく修理するより新品のほうが安いので新品購入が妥当です。
衣服などの損害だと精神的な被害も含めて菓子折などつけるのが一般的ですが、
コーンではそれが無いですから新品を買っていくだけで十分です。
ありがとうございます。
管理人の方は「買って新しい物を置いといて」と言ってきたのですが先程管理人室まで行きました。
しかしおらず商品の写メや置いてきた所の写メを撮ってきました。
明日一応また声を掛けてみようかと思います。
私がぶつけたコーン以外も小傷は有ったし、ぶつけたコーンは割れてる事も無く全然使える感じでした。
明日一応また声を掛けてみようかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 無断駐車について。 敷地内で駐車場ではない場所に停めてるひとがいます。 私の横のスペースでうまいこと 9 2022/10/18 14:49
- 駐車場・駐輪場 駐車場にたまに赤いコーンや黄色のコーンが置いてありますよね。 先ほどスーパーの駐車場でバックで駐車す 4 2023/02/20 16:45
- 駐車場・駐輪場 駐車禁止の場所に駐車していたら、怒られました。 何当たり前のこと言ってんだと思いますよね。 僕も思い 6 2023/01/11 08:56
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパート駐車場 私の友人のKさんは賃貸アパートに住んでいます。クルマの免許はありますが、クルマを 10 2022/07/15 09:50
- その他(悩み相談・人生相談) 駐車場の管理会社とのトラブルについて相談させてください。 先日、24時間パーキングに24時間を超えて 4 2022/04/12 15:48
- 事故 幼稚園の駐車場内での接触事故です。 私は赤い車で前突っ込みして車体を真っ直ぐにしてから バック駐車を 9 2023/03/16 17:18
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 事故の請求額について 昨日、ゲーセンの駐車場でバックしてる時に、停まってる車にぶつけました。 中に人 5 2023/05/11 04:01
- 駐車場・駐輪場 駐車場が狭くて交雑時には車の移動を求められる場所で仕方なく隣の車との距離を詰めて停めたら車体を殴られ 6 2023/03/29 07:23
- 駐車場・駐輪場 無断駐車で通報されました。 8 2023/03/03 06:06
- その他(法律) 前払い式のパーキングの枠外駐車について。困っています。 車を枠(紐が地面に張られているタイプ)に停め 5 2022/05/03 14:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
道路工事のコーンを跳ね飛ばして走り去ると当て逃げですか
その他(車)
-
駐車場にたまに赤いコーンや黄色のコーンが置いてありますよね。 先ほどスーパーの駐車場でバックで駐車す
駐車場・駐輪場
-
近所のショッピングモールの駐車場にあった3角コーンを車で踏んでしまいました。 後ろに乗っていた家族に
駐車場・駐輪場
-
-
4
駐車場のカラーコーンをなぎ倒してしまいました。思い切り引いて車の下に入ってしまいました。すごい音がし
車検・修理・メンテナンス
-
5
この場合、器物損壊罪又は当て逃げになりますか!?
その他(車)
-
6
道路工事の三角コーンにぶつけたら事故と言えますか。
カスタマイズ(車)
-
7
路上のカラーコーンに乗り上げてしまった
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
8
駐車場で接触したみたいで・・・・
その他(車)
-
9
【バック駐車】(接触事故防止のため)カラーコーンはNGなのでしょうか?
その他(車)
-
10
ラバーポール踏んだかも?でも目の前のパトカーは素通り。このままで良い?
その他(車)
-
11
家の前にカラーコーンを置きたいのですが、法的に問題ないでしょうか。
その他(住宅・住まい)
-
12
車って ぶつかったらわかりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
道に置いてあるカラーコーンは違法?
その他(法律)
-
14
勝手にカラーコーンが・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
路上に置かれた物を自動車で踏んでしまいました。
その他(法律)
-
16
車を擦った時って気づく?
国産車
-
17
車の運転時、何かを踏んだようなんですが…
その他(交通機関・地図)
-
18
路上に置いてある駐車禁止コーン(赤い円錐)
その他(車)
-
19
アパート駐車場で隣との間にカラーコーン接地したら隣人に警察を呼ばれた。
知人・隣人
-
20
車で人にぶつかって気づかないことってありますか? 先日2/12に、車を運転中に自転車に乗った方と危う
事故
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
“別れさせ屋”は合法?探偵事務所に聞いた、その実態と注意すべき点
マッチングアプリやSNS、オンラインゲームなど、素性がわからない人同士が出会う場面が多くある現代。男女間の問題も多岐にわたり、複雑な悩みを持つ人も少なからずいるようだ。「息子に、どうやら恋人がいるらしい...
-
無断駐車に対する合法的な報復や仕返しはある?弁護士に聞いてみた!
違法駐車とは、駐車が禁止されている場所で車を継続的に停止させることである。ドライバーが車から離れ、すぐに運転できない状態も違法駐車とみなされる。一方、無断駐車は、その土地の所有者の許可を得ることなく駐...
-
SNSで真実の内容を投稿しても名誉毀損になる?自分が誹謗中傷された時はどうする?
コミュニケーションや情報収集の手段として一般的となったSNS。有名人のオフショットを見ることができたり、友人と日常をシェアできたりと、日頃から楽しんで利用している人も多いはず。一方で、アカウントの匿名性...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
逆レイプされた上に人生を滅茶...
-
オークションで誤発送したが、...
-
仕事場でしゃがむ人について感...
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
会社では挨拶しますが、外では...
-
コインパーキングから7万円請...
-
大学2年です。LINEって送る時間...
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
電車とかで舌打ちや睨む人を必...
-
男性と飲みに行って割り勘と言...
-
裁判で言う「不知」と「否認」...
-
興味がない相手とのdmは早く終...
-
高校生の息子が学校で同級生に...
-
背を向ける
-
保証期間が過ぎた商品のクレー...
-
隣人の嫌がらせ、助けてください。
-
首を絞められるのが好きという...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
コインパーキングから7万円請...
-
隣人の嫌がらせ、助けてください。
-
首を絞められるのが好きという...
-
仕事場でしゃがむ人について感...
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
大学2年です。LINEって送る時間...
-
会社では挨拶しますが、外では...
-
性行為があったか調べる方法
-
断られても気付かない人
-
裁判で言う「不知」と「否認」...
-
息子が部活で後輩にケガをさせ...
-
女の人が男の人に力で(例えば喧...
-
子供同士のトラブルで物損。弁償?
-
駐車場に停める時に前に小さな...
おすすめ情報