dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

市販されている、缶詰や
レトルトのミートソースで
6歳以下の子供向けの
割と甘めのミートソース、ありますか?

だいたいが酸味が強いので
子供向けに砂糖や牛乳を加えて
味を変えようとすると
逆においしくなくて食べません。

何かいいものご存知の方
教えてください!!

A 回答 (6件)

まず、タマネギのみじん切りを炒めます。


そこにレトルトのミートソースを入れて温めます。
その中に少量の挽肉を加えて少し煮ます。
その後、砂糖小さじ2とウスターソース少し(お好み)とケチャップをほんの少し(うちは小さじ1弱)加えます。
お子さまには、パスタにとろけるチーズとソースをからめるとマイルドになると思います。
これ以外にウィンナーを加えたり、うずらの目玉焼き(半熟)をのせてもかわいいし、おいしいですよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。
いろいろと試して作ってみようと思います!

お礼日時:2003/08/11 23:48

酸味は粉チーズ(パルメザン)で大分変わりますよ。


それでもダメなら、玉葱切ってラップして1~2分チン!の後、ソテーしてソースを入れてみてください。
もちろん、生からじっくり甘み引き出しながら炒めてもいいんですが、この方法でも同じくらい出ますので、わが家はこれが主流になりつつあります。
そして、火を止めてからチーズ入れて、子供にはパスタからめてそのまま。
ソースによって、トマトの水っぽい味がするものは、バジルと少しにんにく加えるとグーです。
娘は1歳くらいから、どれもよく食べます。

好みがあるでしょうから、ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チーズですか・・・
なるほど。試してやってみます
ありがとうございました!

お礼日時:2003/08/11 23:49

つまりは初心に帰れば宜しいのでは?


ミートソースの材料を加えてあげれば宜しいかと・・・
よ~く炒めた玉ねぎのみじん切り
煮詰めてあま~くなった人参を細かく砕いて入れる
あま~い完熟トマトを水煮にしピューレを作って入れる
これだけで相当味が変わります。
とどめを刺すなら、赤ワインをソースパン等でしっかりと煮詰めあま~い味になってきたところでミートソースに加える。(つまり赤ワインソースを入れるてことです)甘みも増すしコクも出ます。
でも、これだけ素材を加えたなら挽肉も加えてあげたほうが宜しいような・・・
ちなみに素材を炒める時サラダオイルだけでなくバターを十分に使って炒めると更に美味しく甘く出来上がるはずですよ。
それからそれから・・・
行っているとは思いますが、茹で上げたパスタを皿に盛る前にバターを絡めておくと、またまた旨くなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、
材料を入れてやってみますね。
ありがとうございました!

お礼日時:2003/08/11 23:50

生協(COーOP)のもの(共同購入で買いますが、店舗にもあるとおもいます。

)は、少し甘めと思います。うちの子は3,4歳ぐらいから食べてます。 主人はすこし甘いみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました、
探してみますね。

お礼日時:2003/08/11 23:54

ケチャップを加えても少ししか味が変わらないような気がします。


何故ならケチャップには酢が入っているからです。

試しに水煮のトマトを加えてみては如何でしょうか?
トマトにも酸味はありますが、水煮のトマトだと酢のような酸っぱさはないので子供さんにもいいと思いますよ(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、
参考にします。ありがとうございました!

お礼日時:2003/08/11 23:51

酸味の多い物はトマトケチャップを加えてやると甘さが増して子供向きの味になりますがこれは試していませんか?


牛乳は合わないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!
ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/11 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!