dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賃貸マンション退去時の修繕費用【シーリング照明カバー・化粧洗面台の扉シート】

先月末に賃貸マンションを退去したのですが、立会時の見積もりで特に納得いかないものが2点ありました。
ただ、相場と支払い義務について、わからないので、もしご存知の方いらっしゃいましたら助言頂けませんか?

(1)シールングライトのカバー(プラスティック)の交換:1万7千円
私のミスでプラスチックカバーにひびが入りましたが、本体は無事です。
同じ機種のカバーが入手できず、本体分まで含めて請求されたら、私の負担となるのでしょうか?

(2)化粧洗面台の扉(片方)のシート交換:2万5千円
私のミスでストーブが軽く当たり、ういてしまいました。シートのみの張替で上記料金とのこと。
シートの買い取り単位(補修に使う分より多く)で請求したとのことです。
それを全額負担しなきゃいけないのですかね・・・。

お手数ですが、助けていただけると幸いです!

A 回答 (6件)

>それを全額負担しなきゃいけないのですかね・・・。



一般的な話として、全額負担かどうかの回答を求めていますか?
原状回復は、賃借人が故意、または過失により破損したもの、あるいは改造したものを原状の状態に回復する事。
原状回復には経年劣化による減価償却は含まれない。

こういう明確なルールがあります。
つまり破損したライトと扉は、原状に回復する義務はあるが、その費用のうちに負担しなければならないのは経年劣化による減価償却分は含まれない。

そのライトが例えば入居時新品で無かったのなら、価格は新品の価格ではなく「入居時点で減価償却した状態での価格-4年間の劣化分を差し引いた価格」なので、(情報が無いので計算はできませんが)、負担額は20~50%程度。そう考えるのが妥当です。

で、全額支払うか一部のみ負担するかは、双方の話し合いで解決すべきものです。
司法判断も可能かもしれませんが(その場合原状回復ガイドラインに照らし合わせるので、恐らく全額とはならない)、費用を考えると訴訟には発展しづらい話なので、落とし所を双方が提案するしかないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
これまでで一番”実務的に”腑に落ちる回答です。

私の立場では、市場相場-減価償却分を除却した残存価値(30-50%)を私の負担額とさせて頂くのが
一番納得がいく(有利かつガイドラインに則った)主張になりそうです。
入居時新品では無いものでしたが、立会業者はそこまで把握してないとのことだったので、当時の担当に
確認する様、依頼はしています。

とはいえガイドラインですものね。。。法ではないので、強硬に出られると面倒になりそうです。
特約もあるので、仰る通りネゴってみて、ダメなら簡易裁判みたいなものもある様なので、もちかけてみます。
相手も業者の様なので、ムキになって裁判に乗じないと願いたいものです。
(示談で、ある程度のところで話をつけれたらそれでいいのです)

お礼日時:2010/08/24 16:52

賃貸マンションの経営者として一言



>(1)シーリングライトのカバー(プラスティック)の交換:1万7千円
シーリングライトのカバーの替えが無ければ、当然本体の交換という事になります。
この場合、それに要する費用は賃借人の負担です。
今回の交換費用1万7千円と言うのは、ちょっと微妙なのでハッキリ言えませんが、
これは、「本体価格+交換費用(出張料+技術料)」なのか、「本体価格だけ」なのか?
「本体価格+交換費用」の場合、賃借人が古い本体の引き取りを申し出れば引き渡してもらえると思います。
「本体価格だけ」の場合、普通は「交換費用」がセットなのですが、電気屋さんが古い本体を引き取る条件で「交換費用」を計上しておられない可能性があります。
この場合は、賃借人が引き取りを主張した場合、改めて「交換費用」を請求される可能性があります。
マンション建築時は、相見積もりを取ったりして納入業者を選ぶ事も有りますが、個々の修理の時は、取引のある電気屋さんに頼むので、単価的にどうしても高くなります。

>(2)化粧洗面台の扉(片方)のシート交換:2万5千円
片方の扉、という事は、2枚以上の扉があると思います。
シート交換とありますが、化粧板では無いのですか?
その洗面台の使用程度により、扉片方だけの交換では、微妙に色つやが変わってくるので、前面全てのシートを交換する必要があるかも分かりません。
また、シートのサイズで同じ規格の物があればそれを流用できますが、色や模様で同じ物がなければ、大きい洗面台サイズのシートか、長尺物から、必要分を切断・加工する必要があります。
長尺となると、普通900mm幅なので、例えば300×300mmが必要でも、900×300mm+αを仕入れる必要があります。
この場合、取引最低量が設定されているかも分かりません。
そうなると、長さ300mm+α程度では済みません。
また、電気器具の交換と違って、家具屋さんなり大工さんが、シートの引き?がしから切断・接着まで、大変な作業です。
当然、「シート価格+出張料+技術料」と考えると、金額が張るのは当たり前です。
修理せずに、新たに買い換えるならば、10万円以上必要となりますが、家主さんも修理で良いと言っておられるなら、ラッキーだと思いましょう。
また、シートの残りについて、切り端が欲しいと言えば、貰えると思います。
建築時の大工さんは、請負的に「建てて幾ら」だと思いますが、個々の修理は高くつきます。
・・・・・
とにかく、家主として次に貸す人の為に傷は修理しておく必要があるのです。
室内に傷があれば、当然相手も気が悪いでしょうし、家賃も安く設定せざるを得ません。
また、傷だらけだったら、中々入居してくれません。
・・・・・
合計で4万2千円を、高いと考えるか、安いと考えるか。
良い勉強になったと思い、次の新居は気をつけて扱いましょう。
頑張って下さい。

この回答への補足

ちなみに、合計請求は諸々合わせ23万程でした。
23m2に4年も住んだ割には、立派な請求だと思います。。。

補足日時:2010/08/24 16:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な説明ありがとうございます。
交渉時の判断材料になりそうです。
今回は破損なので、自己負担はある程度理解していますし、貸主さんと心情も分かりますが、
借主が上記の都合に全て合わせるのも難しい気がします。
それこそ化粧台ごと取り換えると言い出したら、納得いかなさすぎます。
部分修繕については、全体でみた色むらなどについてが借主がかならずしも考慮すべきでは無いというような判例を見た気がします。
実際、法定外では、交渉ベースで大家のさじ加減に大きく左右されそうですね。
今回の私の件が必ずしもそうではないと思いますが、ブラックな業者・大家さんも多くいるなか、”適正値”を法の介入なしで解決するのは至難の技のようで、残念です。

お礼日時:2010/08/24 15:51

ちょっとしたうっかりミスも、金額に換算したらちょっとした額じゃないということです。



交渉し、ライトカバーのみ早急に探し出して交換することで了承頂くか…です。
あなたの過失なので、あなたに負担義務があります。
シートの張替えに関しては、張替える職人さんの人件費が、おそらくあなたの想像より高いのではないでしょうか?
また、シートをメーカーから入手する最低取引単位があれば、必要以上に購入するのも仕方がありませんね。
これもあなたの過失なので全額あなたの負担です…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふむ。

都に問い合わせたところ、おっしゃるような決まり自体無いみたいです。
交渉して、腑に落ちればそれが正解ということで、(私にとっては良くも悪くも)いいきれることは無いようです。
言い値にならないよう、適正に処理したいだけでしたが、その”適正”の判断は貸主と借主のコンセンサスということで、
文句があれば法に介入してもらうほかなさそうです。

まだ入居者いないみたなので、ライトカバーだけがんばって探してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/08/24 15:27

 大家しています。



1) 質問者様がどこかで同じ型番の中古のカバーを探してきて着けてくれれば大家は何も言いません。

2) これも、質問者様がちょうど良い大きさの同じシートを探してくれば張替えの手間賃で済みます。

 問題はそれが出来ない場合、どうするかで、大家には要りもしないものを買う義務はありません。

 1)の取り外した本体や2)の余ったシートは大家も質問者様に引き取って頂ければ喜ぶでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

大家さんからしてみたらごもっともだと思います。
適正な料金であれば、支払いますが、立会時の見積もり事態に不審感があります。
ものをみないと分からないと思いますが、
私がみたところ、(1)のシーリングライトはセットでも1万円前後のものに見えたので。
(2)についても、私もいらないのですけど、どこまでが法律上私の負担になるのか疑問に思った次第です。
シート自体そんな高いものではないと思うんですが、見積もりは意外と相場ですか?

お礼日時:2010/08/24 14:59

賃貸契約の場合、普通に生活をして、退去場合にかかる費用を敷金として支払います。

もちろん破れたり、壊れたものは、もちろん修理して退去しないといけません。
私も賃貸契約を不動産屋を経由で大家さんと契約をしましたが、退去する際に敷金の1.5倍請求され、知人に相談したところ、不動産屋によっては不動産屋の儲けも含まれていることを教えられ、大家さんに詳しく事情を説明し、修理・交換に必要な費用で済み、差額を返金してもらいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
管理会社が大家さんとの間に入ってやりとりしているので、大家さんとは直接交渉が難しい状況です。
とはいえ、管理会社は賃借人の見方では無いので、正式な見積もりが届いたらそれを一個裏をとってみようと考えています。
にしても化粧シートってそんなにするんですかねえ。。。

お礼日時:2010/08/24 12:43

(1)


本体まで交換しないと原状回復できないなら、本体分も負担しなければなりません。
 
(2)
大家に「シートの代金は私が全額を負担したのですから、余ったシートの所有権は私にあります。余りは私が引っ越し先に持って行きます。余りのシートが欲しいなら大家さんにお売りしますよ。ただし私が買った値段よりも高くなるかも知れませんが」って言いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

(1)その場合、本体も私の所有になるんでしょうかね。
今のところ、本体交換という話ではなく、カバー交換でその料金なので。。。

(2)実は逆のことを既に言っていて、(真意は一緒?)
シート買い取り後残った分は、そちらの資産になるわけですから、その資産分を私が払う義務はあるのでしょうか?
本マンション全体同じ施設ですし、そちらが管理会社をされているのですから、余った分を捨てるとは考えがたいのですが。。。
と言ってみたんですが、どうでますかね。。。

お礼日時:2010/08/24 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています