
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#4です
ハチノコとはまるっきり違います、
昔、庄内の方でハチノコの蜂蜜漬けとハチノコご飯を食べましたが、
苦味も臭みもありませんでした。
蜂蜜漬けはすごく美味しかったです、当時は、ハチノコがぎっしり詰まっていましたが、最近のはハチノコがまばらにしか入っていなかったのでがっくりしました。
蚕の蛹の揚げたのは、食感がスナック菓子のようで、ぱりぱりさくさくで塩味が効いています、ビールに合います(私は飲めませんが)。
イナゴの佃煮方がざざ虫よりは食べやすいです。
さすがにミールワームは駄目でした、これは臭過ぎでした(炒めた物を出された)
色々ありがとうございました。
すっかり問題が解決しました。
イナゴも蜂の子も臭みは一切無く、見た目とは違ってすごく美味しいのですが
やはり、「臭みもそれほどではなかったです」のそれほどと付くからには
ちょっとでも感じたらアウトです。
どうか罰ゲームや仕事で、そんな物を食べなきゃいけなくならないように祈ってます。
No.4
- 回答日時:
食用ゴキブリは、
ざざ虫より食べやすいかな、苦みもそれほどないし、臭みもそれほどではなかったです。
から揚げは蚕の蛹の揚げたのと似た感じでした(余計わからないか)。
ざざ虫?って何かと思って検索したら・・・
でもイナゴの佃煮っぽそう。
検索した時に出てきたのが、蜂の子!
蜂の子はどうですか?似てますか?
蜂の子は炒って食べるとすごく美味しかったです。
ちょうど目玉焼きをやっていて、目玉が崩れて白身からはみ出て
黄身だけがフライパンでちょっと焦げ目に焼けたのを食べた時のあの美味しさ。
そんな感じですか?
蚕の蛹は食べた事ないので・・・
No.3
- 回答日時:
昔味噌汁に入っていたことがあった。
正確に覚えていないけど
「にがいのと、クサイのと香ばしいののブレンド」
身は少ないからコオロギのイメージかな?
そんな感じ(ムカデはもっとにがい)。
佃煮か炒って食べればイケルかも?
いやいや普通のを食べたら危険でしょう!
テレビで見たのは、食用だったと思います。
しかも7cm位あってでかかったような。
コオロギのイメージっ言われても・・・食べた事ないので。
ムカデは確かに苦そうですね。
しかし、にがくてクサイのは嫌ですね~!
香ばしいのはやはりアーモンドっぽいんでしょうか。
食感とか味覚は、イナゴの佃煮や蜂の子を炒って食べる物とかに似てるかもしれませんね。
ありがとうございますた。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 今日の朝こちらのパンを食べました。 500wで20秒チンしたのですが とても不味かったです。 味の表 2 2022/04/05 06:18
- 虫除け・害虫駆除 ゴキブリについて 1年前のこの時期に、同居人が網戸側じゃ無い窓を開けてしまってて大きなゴキブリが侵入 6 2022/05/26 01:52
- 虫除け・害虫駆除 これは虫のフンですか、、? 1 2023/06/01 18:39
- 虫除け・害虫駆除 ゴキブリ駆除用のブラックキャップ(内外両方)を購入したのですが、玄関前に置くと、元々来なかったゴキブ 3 2022/04/03 13:35
- 北海道 北海道はあまり虫がいないって本当ですか? 7 2022/04/03 18:03
- 虫除け・害虫駆除 最近コロナ家族がコロナになり私は2階の部屋でご飯を食べずっとしばらくそこで過ごしていました。だから結 3 2022/08/03 21:14
- 爬虫類・両生類・昆虫 いまさっきクソでかいゴキブリがでて焦ってます。 けど逃げられました。どうしたらいいでしょうか。 昨日 12 2022/06/28 00:01
- お菓子・スイーツ 家に食べ物を置いてあっても食べない方法 7 2022/12/11 12:34
- 猫 ネコはゴキブリも食べますか? また、ゴキブリを捕まえたら戦利品として飼い主のところまで見せに来ますか 4 2023/06/04 10:50
- 食べ物・食材 日本は国策で高タンパク質の大豆(納豆)を大量に作ったらどうですか? 3 2023/02/23 11:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
カレーのように2日いける料理を...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
至急お願いします。
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
超目玉品…尻毛(笑)
-
スーパーに売られている 醤油漬...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
50人分のお米は・・・
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
ハヤシライス。濃い味に仕上が...
-
母の作る料理が基本的に少ない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーのように2日いける料理を...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
至急お願いします。
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
アンチョビペーストの分量
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
おすすめ情報