dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MRの知り合いに勧められ、他業種からMRへの転職を考えています。
私は現在26歳(高専卒)で、経歴は、店頭販売、飛び込み営業ともにトップでした。
経験を活かしMRに転職したいのですが、大卒でなくてはならないというのは絶対なのでしょうか?
コントラクトMRに短大卒がいるという噂を聞いたことがあるのですが、コントラクトMRからでも優秀であれば正社員MRになれるのでしょうか??
また、いまから2年間通信制などで4大卒の資格を取ったとして、28、29歳でMRへ転職できるのでしょうか??大卒資格が必要なのであれば、大前研一氏のビジネスブレークスルー大学を考えています。
ビジネスブレークスルー大学からMRへの道は開けているのでしょうか?

よろしくお願いいたします!

A 回答 (1件)

こんにちは。


医薬品業界に長く身を置いている者です。


>経験を活かしMRに転職したいのですが、大卒でなくてはならないというのは絶対なのでしょうか?

今までに製薬企業3社で勤務経験がありますが、(「残念ながら」と言ったらよいかは分かりませんが)大卒以外のMRさんには会ったことがありませんし、少なくとも新薬メーカーであれば大卒以上だと思います。募集要項に「大卒以上」とあればまさにその通りで、それ以上でも以下でもないと解釈すべきでしょう。厳密には個々の会社の募集要項を見てご判断いただくことになると思います。


>コントラクトMRからでも優秀であれば正社員MRになれるのでしょうか??

可能性はあります。


>ビジネスブレークスルー大学からMRへの道は開けているのでしょうか?

あまり聞いたことがありません。応募先の人事担当者の判断になると思いますね。


お役に立てば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!